1 蚤の市 ★ :2025/04/13(日) 06:13:05.89 ID:cQRwhnaT9
【ワシントン=八十島綾平】トランプ米政権は11日、相互関税の対象からスマートフォンなどを除外すると表明した。米アップルのiPhoneなどの大幅な値上がりを回避し、消費者の反発を抑える狙いとみられる。
米税関・国境取締局(CBP)が米東部時間11日夜に輸入事業者向けに通達...(以下有料版で,残り133文字)
日本経済新聞 2025年4月12日 23:07
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN1235N0S5A410C2000000/
★1 2025/04/12(土) 23:21:22.33
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744471029/
7 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:15:51.10 ID:VpTDL9bV0
>>1
アメリカ人にはiPhoneは3倍掛けで売れよ
アメリカ人にはiPhoneは3倍掛けで売れよ
6 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:15:24.20 ID:INvFLPx+0
どんどん例外事項増えるんだろうなw
75 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:27:19.66 ID:lZiLqtuJ0
>>6
次は携帯ゲーム機かな?w
次は携帯ゲーム機かな?w
11 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:17:21.93 ID:UeJt5gPp0
スマホ工場をアメリカに作るんじゃなかったのか?
トランプがどんどん日和ってるのは悲しいね
トランプがどんどん日和ってるのは悲しいね
65 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:26:07.19 ID:gcWE2VJQ0
>>11
だよなあ…こんなん回避してたら何から何まで出来ない気がする
だよなあ…こんなん回避してたら何から何まで出来ない気がする
96 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:30:16.35 ID:QikGC6Hf0
>>65
家電も無理だろ300ドルのテレビを10個買い溜めしましたって
日本でもGoogleTV60インチ39800円とか最近は円安でもう少し値上がりしてるけど
20万30万のテレビやモニターなんか買う気にならない
家電も無理だろ300ドルのテレビを10個買い溜めしましたって
日本でもGoogleTV60インチ39800円とか最近は円安でもう少し値上がりしてるけど
20万30万のテレビやモニターなんか買う気にならない
14 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:18:11.11 ID:JNX21fm90
グダグダだなぁ
関税は米国民が払うって本気で分かってなかったんだな
関税は米国民が払うって本気で分かってなかったんだな
98 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:30:39.78 ID:gcWE2VJQ0
>>14
それなー
日本国内でアメ車が売れないのが関税のせいだと本気で思ってた節がある*え
それなー
日本国内でアメ車が売れないのが関税のせいだと本気で思ってた節がある*え
16 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:18:23.64 ID:uJMM2ebO0
アメリカは本当に復活すんの?
正直無理やろ
正直無理やろ
33 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:22:01.26 ID:GT6TdOau0
>>16
復活て経済一位だしな、復活する必要ねえんだが
復活て経済一位だしな、復活する必要ねえんだが
92 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:29:57.32 ID:bYjzUSvg0
>>16
精神は肉体から離れた時に本当に復活する、
とかなんとか
精神は肉体から離れた時に本当に復活する、
とかなんとか
17 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:18:28.22 ID:i/07RV5J0
製造工場を国内回帰させるためじゃなかったの?
スマホ工場は諦めたの?
アメ公にはもう作れねえか
スマホ工場は諦めたの?
アメ公にはもう作れねえか
81 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:27:51.65 ID:gcWE2VJQ0
>>17
だよなあ
スマホ無理とか言ってたらPCも車も無理だろ
だよなあ
スマホ無理とか言ってたらPCも車も無理だろ
25 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:20:17.56 ID:LFPG1yoG0
中国の勝ちは解ってたがここまで白旗が早いとは
39 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:22:37.11 ID:zQLt692D0
>>25
たかだかスマホ程度でしかもそれでもアメリカには今後何と言われても売らないと言うわけでもない
たかだかスマホ程度でしかもそれでもアメリカには今後何と言われても売らないと言うわけでもない
全く勝ってない
ここが中国がクソなところ
63 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:25:58.93 ID:XZ5cpl+R0
>>39
スマホだけじゃなく20品目って見たよ
スマホだけじゃなく20品目って見たよ
30 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:21:29.71 ID:e3rk7+cz0
iPhone50万はちょっと見てみたかったのに
46 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:23:48.00 ID:QikGC6Hf0
>>30
中華スマホにレクサスのシール貼って30万で転売したかったw
中華スマホにレクサスのシール貼って30万で転売したかったw
35 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:22:06.86 ID:kEzAgBpD0
口だけ大きくてすぐ前言撤回するしトランプ経営者に向いてないんじゃね?
43 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:23:26.40 ID:2wpvLgzG0
>>35
みんな忘れてるみたいだけど6回も破産してるダメダメ経営者なんだよなあ
みんな忘れてるみたいだけど6回も破産してるダメダメ経営者なんだよなあ
51 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:24:26.61 ID:X0T2lewT0
>>43 その度に蘇る まさに不死鳥だな
83 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:28:02.42 ID:KHfa6KT10
>>51
アメリカも1回破産してから蘇るってことか
アメリカも1回破産してから蘇るってことか
42 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:23:14.07 ID:Q7lJkpN80
スマホやPCの工場は無理でも、靴工場とか帽子工場とかがアメリカに回帰する可能性はあるだろ
54 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:24:46.37 ID:nN0IdgzU0
>>42
ハイテク産業は中国
帽子や靴や服はアメリカ
ハイテク産業は中国
帽子や靴や服はアメリカ
たぶんこういう棲み分けになる
64 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:26:03.03 ID:eaACsK+30
>>54
むりむりむりwwww
人件費10倍以上だぞwww
むりむりむりwwww
人件費10倍以上だぞwww
71 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:26:43.01 ID:ZBIBqKM00
>>54
日常使いの物は薄利過ぎて今更作れないだろう
日常使いの物は薄利過ぎて今更作れないだろう
90 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:29:32.38 ID:576yQT2+0
>>42
アメリカ人は不器用だから、そんなのを作るのは無理w
アメリカ人は不器用だから、そんなのを作るのは無理w
91 名無しどんぶらこ :2025/04/13(日) 06:29:40.36 ID:k6KFo4EV0
>>42
スマホやPCの工場が無理なら帽子や靴の工場も無理でしょ
高い人件費でクソ人材雇って作られた低品質商品を高い値段で買わないといけなくなるアメリカ人消費者
でもそれを望んでトランプに投票したんだもんね
スマホやPCの工場が無理なら帽子や靴の工場も無理でしょ
高い人件費でクソ人材雇って作られた低品質商品を高い値段で買わないといけなくなるアメリカ人消費者
でもそれを望んでトランプに投票したんだもんね