1 ぐれ ★ :2025/04/12(土) 07:44:50.17 ID:kqMjnBJu9
毎日新聞
修学旅行で大阪・関西万博を訪れる予定だった千葉県船橋市立の中学校が、行き先をユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)に変更したことが11日、関係者への取材で判明した。学校側は理由について、会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断したと説明している。
万博会場では開幕(13日)直前の6日、着火すれば爆発の恐れがある濃度のメタンガスが検知された。2024年3月には会場西側のグリーンワールド(GW)工区にあるトイレ床下の配管ピットにメタンガスがたまり爆発事故が発生するなど、安全面を不安視する声が上がっていた。
関係者によると、この市立中は5月12~14日、3年生の修学旅行で関西方面を訪れる予定で、万博会場も行き先に入っていた。しかし、メタンガスの検知を受け複数の保護者から学校側に「万が一のことが不安なため、安全な場所に変更してほしい」と要望があった。学校側は11日に保護者会を開き「安全配慮義務を全うできる自信がない」として、行き先の変更を伝えたという。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250411/k00/00m/040/310000c
※前スレ
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744379202/
1 ぐれ ★ 2025/04/11(金) 22:46:42.83
思い出の修学旅行が万博とか罰ゲームだし
維珍「USJなんていつでも行けるけど、万博は今年限りなんだぞ?後輩にもずっと自慢できるんだぞ?どうなんだ?え?」
つくば万博に遠足で行ったが良かったよ
閉校すんのかよ
万博と同じく警報なるレベルなら閉校だな
「換気すれば問題ない」なんて吉村と同じこと言ったらとんでもないことになる
常時換気してれば問題ないからね
そもそもメタンガスが溜まる場所なんて一般環境だと早々ないからね
ほう
警報が鳴って消防が出動しても
換気すればOK、根本を解決しなくていいと思うんだな?
そんな学校の責任者が叩かれないと思うんだな?
これが維新信者かあ
右翼の皆さん千葉ですよ~愛国教育が必要みたいですよ~
万博行くのが愛国なのか
あのカジノのオマケみたいな中抜き万博がw
万博会場のメタンガスなんて雷注意報より遥かにリスク高いと思うわ
あれ叩いてるの絶対雷に打たれない安全な部屋に引きこもってるちゃねらーだけじゃないの
万博は今だけだぞ
それよく言うアホいるけど
万博は秋までやってるんだからいつでも行ったらええやん
子供たちも喜んでるんじゃないかな。
修学旅行って遊びに行くわけじゃないでしょ
インバウンドで超満員で宿取れねーだろ?
飛ぶ車詐欺のドローン?
中国の月の石?
鳥取の砂?
USJの方がマシだなwww
某企業のCM まだ空飛ぶタクシーの話をしてるんだよ
実際の運行は諦めてるのに
下町ボ*レーよりひでえ
そんなの行きたきゃいつでも行けるしなぁ~
だから万博もいつでも行けよw
秋まで休みいくらでもあるやん
そこまでしていく価値ないってんならそれだけのこと
ハリポタ行きたい子とマリオ行きたい子で喧嘩にならない?
でも万博期間は人がそっちに流れるから割と狙い目と思う
意外と両方回るつもりでUSJも人くるんじゃね?
せっかく来たんだし
まぁ居たとしても多くは無いだろうね
USJなんて何時でも行けるし
むしろ見たくもないのカテゴリだろ後者は
間違えた、前者だ。
小中高それぞれ違うとこ行ったけど大した思い出になってない。
教師の観光旅行兼ねてるからな
ほんとそれ
公立のバカさ加減がよくわかる
保護者も教師も
せっかくなんだし万博行っておけばいいと思うけどな
USJだってノーリスクではないだろう
私立の方が行きそうだよな万博
USJなんかいつでも行けるし