ピックアップ記事

1 @仮面ウニダー ★ :2025/04/08(火) 06:24:43.25 ID:11m5Pinf


(出典 japanese.joins.com)

先月中国で発生したシャオミの電気自動車火災で女子大生3人が死亡し、自動運転技術に対する不安感が高まっている。
ついに中国の高速道路には「スマート走行注意」の警告が登場した。

悲劇的な事故は先月29日夜に起きた。22歳の女性が大学の同窓生2人とともに湖北から安徽の公務員採用試験受験に向けシャオミの
電気自動車「SU7」を運転して移動中だった。安徽省銅陵で車線をふさいで工事している区間を通過中にバリケードと衝突する事故が
発生した。この車は事故直後にバッテリーが爆発し発火し、車に乗っていた全員が死亡した。

事故発生直前に車はオートパイロットによるスマートアシスト運転状態で、障害物が現れて警告音が鳴ってから衝突までの時間は
2秒にすぎなかった。ネットユーザーの間では事故直後に車のドアがロックされたため犠牲者が出たとの話が拡散した。
車全体の根本的欠陥の可能性まで提起された。

中国紙青年報は「車の自動緊急ブレーキが作動したのか、事故後に中からドアを開けられなかったという遺族の主張が事実なのか、
衝突後にバッテリー爆発が発生したのかなど詳しいデータと情報はまだ明らかになっていない」と指摘した。

結局シャオミの雷軍CEOは1日、ウェイボーに「先月29日の事故に対し非常に重く感じている」として謝罪文を残した。
彼は「3人の若い少女が不幸にも死亡した。これは彼女らの家族、友人、そして私たちみんなに耐えられない悲しみで、シャオミに代わり
彼女らの家族に最も深い哀悼と心からの慰労を表す」とした。シャオミは公式声明で、専門チームを構成して先月30日に事故現場に
駆けつけ、翌日警察と協力してシャオミが保有する車のデータを回収して提出したと発表したが、消費者のシャオミに対する不信は
収まっていない。

事故が発生した高速道路には赤い文字で「前方トンネル、スマートアシスト運転慎重使用」の警告が登場した。
中国全域の高速道路にも「アシスト運転慎重使用」「スマート運転を切れ」「ドライバーはスマート運転を使わないのが最善。
安全が第一」などの警告文が登場したと香港紙の明報が7日に報道した。現地交通警察は車の自動運転機能を使うなという警告標語は
今回の事故前からあったと明らかにした。

中国メディアは自動運転車メーカーの誇大広告が消費者の判断を誤らせていると指摘した。
中国青年報は3日、「一部メーカーが高級仕様にだけ装着されたスマート走行機能の広告を出しながら、そうではない低級型モデルに
ついては言及していない」とした。高級型と低級型モデルを比較すると実際の走行性能面で明確な差があるということだ。

自動車アナリストの劉志超氏は「ますます多くのスマート運転機能が登場し、企業が自動運転を最大のセールスポイントとして広報
している。一部企業は誇張された文言と限度を越えたマーケティングをはばからない」と指摘した。彼は「企業が具体的な機能、
安全限界、事故発生時の責任分担などを曖昧に説明し、消費者が運転補助と自動運転の定義を区分できなければ悪性交通事故の発生確率を
低くするのは難しい。こうした広報はスマート運転、さらには新エネルギー自動車産業全体の将来に暗い影を落とすだろう」と警告した。

アナリストの白徳氏は「スマート運転がいくら先端だと広告を出しても本質はアシスト運転であり、自動運転や無人運転ではない。
主観官庁、交通管理部門、自動車メーカー、メディア、SNSプラットフォームのいずれもスマート運転の技術標準と
安全運転規範に対する教育に向けともに努力しなければならない」と強調した。

今回のシャオミの事故が、中国が誇る無人タクシーをはじめとする自動運転業界に警鐘を鳴らしたという評価も出てきた。
「スマート競争に没頭してきた企業とドライバーとも『安全レッドライン』を厳格に順守することだけが未来関連産業の発展に向けた
最優先課題」と中国メディアは指摘した。

2025.04.07 16:54
https://japanese.joins.com/JArticle/332231

2 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:25:07.54 ID:wtd8J8Mx

↓全裸で悲劇

6 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:26:09.75 ID:11m5Pinf

>>2 <'A`> 悲劇だったニカ・・・

ヽ<'A`> ノ  うぇーい !
(( (  ) ))
  ノω|

21 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2025/04/08(火) 06:42:19.47 ID:ehxyVKGi

>>6
ヽ(´・ω・`) ノ  うぇーい !
(( (  ) ))
  ノω|

51 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:11:13.59 ID:WrRfO7r7

>>6 <`∀‘> 全裸の悲劇ニダ。

ヽ<`∀‘> ノ  うぇーい !
(( (  ) ))
  ノω|

54 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:15:30.72 ID:11m5Pinf

>>51
<丶`∀´>ノ うぇーぃw

11 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:27:16.06 ID:wtd8J8Mx

<丶`∀´> 毎日全裸で喜劇ニダね、ウエ-イ

25 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:44:11.92 ID:11m5Pinf

>>11、>>21
<丶`∀´>ノ うぇーぃw

12 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2025/04/08(火) 06:29:40.53 ID:DtRTFWKo

運転をキットに任せておけば

16 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:34:48.72 ID:XzNZTGeL

>>12
無茶言わないで下さいよ、ナイト

17 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2025/04/08(火) 06:36:16.57 ID:DtRTFWKo

>>16
じゃあジョークを言えるAIなアルで

93 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:50:05.09 ID:qkjuN6fe

>>17
アシストレベルは下がるけどアスラーダで

20 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:42:07.01 ID:HK8twACr

>「スマート運転を切れ」「ドライバーはスマート運転を使わないのが最善。安全が第一」など

スマート運転の機能、意味ねえwつーか邪魔w
スマート運転機能、丸ごとオミットして
コストカットした方がマシでねw

23 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:42:59.49 ID:pGe68RVa

>>20
情報抜けなくなるアル…

28 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:47:41.72 ID:/KhzAHoN

中国の技術が先いってると言われる理由がこれ
人権無視事故上等で見切り発車
安全無視するならどの国だって可能なんよ自動運転ごとき

60 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:23:15.21 ID:zwTYHzne

>>28
ロケットとかもな
発射失敗して上空からヒドラジン満載のロケットが村に墜落して500人が*でも何のお咎めもなし

75 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:37:44.82 ID:Uev+TyXJ

>>28
ほんこれ
いくらでもチャレンジできるから先進国は勝てんよ

78 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:39:08.71 ID:EaJwef0F

>>28
ゴールドマンサックスの偉い人がこんな事言ってる

間違っても早い方が良い


これは間違ってたら早い段階で立て直す事が出来る
何がダメだったのか早い段階で気づける
上手くいけば先行利益を得られる
中国の強さはここ
酷い商品企業も多いが次から次に新しい物が出てきてそのうちいくつかが生き残って世界的な企業になってる
日本は「遅くて正しい」か「遅くて間違ってる」かどちらかしかない

83 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:44:55.53 ID:/KhzAHoN

>>78
それで誰かが*だら規制緩和した政治家は責任が取れない
民主主義が健全な証拠でもあるし弱みでもあるんだよ

91 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:49:08.06 ID:Howo9qHN

>>28
もう中国には勝てんわな

94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:50:20.68 ID:Ehi/N5mO

>>91
そりゃ倫理ないもんな
人が*でも「回収して改良に役立てます」で終わるし

31 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:51:37.95 ID:o5gAxcyj

> 障害物が現れて警告音が鳴ってから衝突までの時間は2秒
> 事故直後にバッテリーが爆発し発火し、車に乗っていた全員が死亡

すげえな・・・・

32 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2025/04/08(火) 06:52:37.97 ID:DtRTFWKo

>>31
ゴルゴでも*るな

37 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 06:55:43.70 ID:o5gAxcyj

>>32
もしかしたら何かの暗殺拳の一種かな?
民明書房に何か書いてあるかな・・?

35 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I :2025/04/08(火) 06:54:29.89 ID:DtRTFWKo

【Money1】 中共・不動産管理会社に爆発物を積んだクルマがカチコミ――という情報。 [4/8] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1744062266/

カチコミじゃなく暴走したのでは?

41 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH :2025/04/08(火) 06:57:04.13 ID:lMx1DgGM

>>35
カチコミといったら、競馬さんの会社と思われる会社に*がカチコミする話はどうなったんだろう

50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:09:40.61 ID:9FFkC1Sm

日本は交通戦争と言われる時代を経て世界に名だたる自動車大国になったのだから
中国も犠牲を出しつつ強くなるんだろうな

58 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:21:05.59 ID:HK8twACr

>>50
その犠牲が甚大だと、無かった事にされ
教訓が生かされ無いのが中国社会w

64 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:27:43.53 ID:9FFkC1Sm

>>58
開発者が知っていれば問題ないよ
実地でβテストできるのが大陸の強み

85 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:45:46.97 ID:HK8twACr

>>64
特定の奴等しか知らんと
直ぐに過剰な機能としてオミットされて
その分、コストカットしてしまうのが中国だと

57 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:18:34.29 ID:Sbs5LPYX

TOYOTAは電気自動車の技術を公開した
次は全個体電池の技術全公開をすべきだ、

59 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:21:43.50 ID:APn992qj

>>57
読点の使い方おかしいよ

61 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:23:54.58 ID:HK8twACr

>>57
んなもん要るかw
内燃機関に原点回帰だろw
スバルに土下座して
水平対抗エンジンの教えを乞えよw

【日経XTECH】 BYDが水平対向エンジンを実用化、中共が老舗の「聖域」に踏み込む [4/4] [仮面ウニダー★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1743740498/

63 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:27:29.34 ID:6in4qHWI

あくまでもドライバーの補助機能なのに自律式自動運転みたいな宣伝してるわけか

65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:30:38.93 ID:9FFkC1Sm

>>63
今回はバリケードに衝突したわけだけど
次のバージョンはもう少し衝突しにくくなってるんじゃないかな
それでも衝突したら次はもっと……
そうやって犠牲を前提に改良を重ねていく

70 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:35:18.64 ID:atv7+WZx

>>65
いや、衝突するなよ

82 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:43:15.90 ID:9FFkC1Sm

>>70
衝突しないなんて保証はできないんだよ
Windowsだってライセンスに原発とか致命的なシステムには使うなと書いてある
それでも使うのは自己責任だし
我々は利便性のために無意識のうちに自己責任で生活している

84 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:45:29.58 ID:atv7+WZx

>>82
人*でその感想ならそれでイイんじゃね?

87 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:46:27.16 ID:t8Dx1ky5

>>82
中国人は人柱にちょうどいい

88 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま :2025/04/08(火) 07:48:25.08 ID:e4xGgfCe

>>87
柱には強度不足だが、人柱くらいならいいかもしれないね

95 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:50:22.96 ID:HK8twACr

>>82
壮大な社会実験を人民に説明抜きで
好き勝手にやれて、犠牲の山を築いても
それを無かった事に出来て
果たしてその犠牲が報われる事があるの*ら定かではないとか
自分で書いてて何にも思わんのか?

74 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:37:26.76 ID:9FFkC1Sm

薬品の安全性だって膨大な動物実験によって検証されているんだし
犠牲になる命が人間だったというだけで、それが自分や身内でさえなければどうでもいい
というのが従来の中国人的な価値観だったはずなんだけどね

76 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:38:23.81 ID:atv7+WZx

>>74
他人に迷惑かけるな

99 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:51:15.24 ID:9FFkC1Sm

>>76
利己主義を極めていたはずの中国人にもその考えが浸透してきたのはよい兆候だ

89 日本人 ◆w7oWgoykMTFn :2025/04/08(火) 07:48:39.26 ID:kEl7gPRA

*は車持ってないから
関係ないよね

96 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:50:46.58 ID:zwTYHzne

>>89
うちは2台あるよ

97 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん :2025/04/08(火) 07:50:59.93 ID:EUYGLAAX

>>89
歩行者は事故に遭わないと思ってるのか

ピックアップ記事
おすすめの記事