ピックアップ記事

1 王子 ★ :2025/04/03(木) 23:31:45.57 ID:t7jOhdTR9

All About 4/2(水) 21:25配信

海外で活躍する日本人アスリートが増え、そのニュースを耳にする機会も多くなりました。では、フランスで有名な日本人といえば……? フランスに暮らす筆者がリアルな意見をお届けします。

大谷翔平、久保建英、錦織圭……と、近年ではアメリカを中心に、世界へ進出した日本人が目覚ましい活躍を遂げています。特に大リーグで3度のMVPを獲得した大谷翔平は、日本国内はもちろんのこと、海外でも広く知られる存在となりました。

しかしながら筆者が暮らすフランスでは、大谷翔平のことを知る人は多くありません。アメリカの野球界ではスター的な存在であるにもかかわらず、フランスのメディアはほとんど取り上げないのです。どうやら、フランスで知られる日本の有名アスリートには、フランスならではのお国柄事情が反映されているようです。

◆野球好きが少ないフランス

フランスに渡った筆者は、フランスの人々が親しんでいるスポーツに野球が含まれていないことにすぐ気付きました。日本やアメリカでは日常的に親しまれている野球も、こちらのスポーツ用品店ではグローブすら見かけることがありません。野球を話題に上げるフランス人はほとんどいないのが現状です。

というのも、フランスは「サッカー」の国。プロリーグが存在し、ジネディーヌ・ジダンやキリアン・エムバペといったスター選手を何人も輩出してきました。子どもの習い事でもサッカーが圧倒的に人気で、公園や広場ではボールを蹴る子どもたちの姿を毎日のように見かけます。

つまりフランス人にとっての野球は「アメリカのスポーツ」。野球のルールやフォーメーションも分かりづらいという理由で、フランスでは「マイナースポーツ」の扱いになっています。むしろ、バスケットボールやアメリカンフットボールに興味を示す人の方が多いかもしれません。

野球の試合や結果、そしてドキュメンタリー番組も全くといっていいほど報じられません。メジャーリーグのスーパースターである大谷翔平の活躍を、フランスの人々が知らない理由も納得できます。

◆何が人気? フランス人が好きなスポーツ
◆フランス人がよく知る日本人アスリートとは? 
◆アスリートの知名度はスポーツの人気度に比例

(以下略、続きはソースでご確認下さい)

https://news.yahoo.co.jp/articles/7634cbb113e7f1629c23410a9f9cf20316aa5191?page=1

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743671207/

22 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:42:04.06 ID:FWU88v8U0

>>1見栄を張ると恥をかくシステム

29 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:46:14.94 ID:kq2Y6gRS0

>>1
こんなスレが伸びるって事は野球見てるアホな爺さんたちって
本当に大谷が世界で有名だとか思ってるアホってことか?
マジでアホすぎんか

35 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:49:12.70 ID:ck/H3ZhT0

>>29
底辺のじいさんが叩き棒に使ってるから
その叩き棒がなくなったらがまた底辺じいさんに戻っちゃうだろ?
だからこの手のスレが許せない

33 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:48:29.61 ID:9nKyUqNg0

>>1
それってあなたの感想ですよね?
の記事書いてんじゃねーよ…

47 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:53:40.12 ID:AoDHz27O0

>>1
何この記事は!?
なぜ、多くの?日本人が気分を害す事をわざわざ記事にしているんだろ

フランス人なんか日本人の大谷とかではなく、MLB選手はジャッジやトラウトも知らないと思うぜ。
ベーブ・ルース位でしょ知ってるのって、そこで止まってるって

50 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:54:20.61 ID:zFb0UVSx0

>>1
おフランスでは~

91 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:04:26.58 ID:H/1fgK4w0

>>1
フランスは野球流行ってないからで終わる話なのに4スレ目て…w

6 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:34:14.01 ID:tIvgp2/f0

とはいってもフランス以外のすべての国は大谷に夢中だけどね
サッカー選手は海外でしられてる選手ゼロだけどw

14 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:37:06.99 ID:waasEoiT0

>>6
データを出してね電通さん

15 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:37:33.49 ID:l/bzzvSL0

>>6
そんなに野球人気あるのになんで五輪除外されたんですかね

7 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:34:17.63 ID:YTmWm+/P0

野球のない国に野球選手の知名度を問う
レイパーを抱える玉蹴りにしかできない芸当やな

13 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:36:29.02 ID:ck/H3ZhT0

>>7はバカだから何も知らなさそう

18 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:39:53.56 ID:GV9Qhfqt0

じゃあ日本人はフランス人のアスリート、エムバペ以外、誰を知ってるのか?

21 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:41:59.78 ID:KB2+uG2n0

>>18
そもそも、そいつ知らないだろ

20 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:41:02.23 ID:s7iefXuO0

日本では大谷選手の方が有名だが、米国や欧州では角田の方が有名人なんだよ

24 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:42:59.16 ID:RBE1amis0

>>20
角田すげーな
メッシ・レブロン・大谷より知られてるのか

VIDEO: Greatness for GOATs! Inter Miami superstar Lionel Messi teams up with NBA legend LeBron James and MLB icon Shohei Ohtani for epic Beats by Dre ad
ビデオ: GOAT の偉大さ! インテル マイアミのスーパースター、リオネル メッシが NBA の伝説的選手レブロン ジェームズと MLB のアイコン大谷翔平とタッグを組み、壮大な Beats by Dre 広告を制作

30 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:46:51.66 ID:oy4npI6e0

>>24
サッカーやバスケは人気だが
野球は日本でしか人気ないからな

32 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:48:07.04 ID:RBE1amis0

>>30

大谷すげーな

【フォートナイト】大谷翔平コラボまとめ
2025年4月1日

フォートナイトの総ユーザー数は5億人

37 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:49:52.34 ID:2iX/Q1it0

>>32
全員大谷のファンじゃねーよ笑

40 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:51:54.48 ID:RBE1amis0

>>37
フォートナイトとコラボした日本人って誰がいる?
大坂なおみ?角田さん?

34 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:49:02.34 ID:oy4npI6e0

角田のインスタのすごいところは日本人のファンが少ない
フォロワーはほぼ外国人だからな

38 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:50:18.32 ID:RBE1amis0

>>34
その角田さんは誰とコラボしたの?
大谷はメッシ・レブロン・フォートナイトとコラボしたけど

39 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:51:42.54 ID:UkqaavEn0

>>38
ヨーロッパでは角田のが有名人
張り合うなよw

43 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:52:59.45 ID:RBE1amis0

>>39
残念ながらヨーロッパでようやく50歩100歩だよ

56 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:55:44.07 ID:UkqaavEn0

>>43
F1やモータースポーツは野球の人気よりあるわw

66 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:57:40.30 ID:RBE1amis0

>>56
よく考えてみ?
F1で20番手くらいのヤツが有名な訳ないでしょ?
日本は野球が盛んだけど日本人が20番手の選手知ってると思う?

41 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:52:27.74 ID:J77iIc7i0

>>38を読んでたら羽生ババア構文に見えるんだがw

49 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:54:11.05 ID:UkqaavEn0

>>41
大谷好きの女性なんだろう

42 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:52:57.68 ID:c7lBUNV40

なんでフランス人がやきう選手を知らないことにいちいち理由がいるんだよw

55 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:55:27.96 ID:6m5817i00

>>42
というか欧州人も好みが日本人だという前提で考えることが間違い

45 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:53:26.46 ID:HNrUZvWX0

逆にフランスの有名人全然知らんのだが

51 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:54:28.66 ID:TB4kgdyt0

>>45
それはお前が学がない底辺労働者だから

57 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:55:44.53 ID:HNrUZvWX0

>>51
南アフリカ共和国の有名人知らんやろお前

62 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:56:23.20 ID:TB4kgdyt0

>>57
ネルソン・マンデラ
学が違うのだよ

65 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:57:05.87 ID:HNrUZvWX0

>>62
おっさんがあの書き込みか
やっぱなw

88 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:03:34.44 ID:j3ZZdYaU0

>>65
ネルソン・マンデラ知らない中卒くやちいねwww

67 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:57:41.70 ID:8TwqkxVc0

>>51
底辺以外の日本人が知ってるフランス人って例えば誰なん??

92 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:04:30.28 ID:j3ZZdYaU0

>>67
ジダンは誰でも知ってるレベル

53 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:54:50.71 ID:6/WbhGNR0

フランスでは大谷が無名って
当たり前だろ
野球に興味ない国なんだから

60 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:55:58.93 ID:TB4kgdyt0

>>53
残念
フランスだけではなく世界中のほとんどの国が出しい

63 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:56:25.99 ID:6m5817i00

>>53
ムッシュ吉田がフランスで野球を指導してたが結果的に普及しなかった*

68 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:57:51.59 ID:FbbGlNGP0

>>63
ムッシュの縁でトルシエが来てくれたからサッカーに貢献してくれたなw

69 名無しさん@恐縮です :2025/04/03(木) 23:57:56.59 ID:akaB+1vS0

俺ら日本人もフランス人で知っているといえば
クロード・チアリとジダンくらいなもんだからな
ましてフランスはアジア人を露骨に下に見ているのはパリ五輪の時に分かっただろ
あのシュッとした上沼恵美子やGACKTでさえイ*ーモンキー扱いさたらしいからな
黄色人種なんて興味ないのは仕方ない
ましてフランスで野球は日本でいうカバディみたいなマイナースポーツだからな
しゃーない

86 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:02:59.92 ID:C6deW9Dr0

>>69
ごく最近の名前でないね
野球興味なければしらない大谷はともかく
サッカー興味なければしらない、でジダンは古いわな
シャルル・アズナブルも故人だし
ナポレオン、ラボアジエとかフーリエとか答えかねんw

75 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:01:19.57 ID:Ey1pnoJo0

ヨーロッパの言語の中でフランス語の響きが一番気持ち悪いな

81 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:02:26.88 ID:j3ZZdYaU0

>>75
お前の顔が一番気持ち悪い

76 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:01:46.03 ID:ozNjxL2w0

大坂なおみは日本で過小評価されすぎだな。
あまり興味のない人にとっては№1にGS4勝の何がすごいの?
なんかもう消えた人だしみたいな扱いだからな。
この凄さが分かってない。

85 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:02:55.71 ID:RM6ez4ir0

>>76
Googleトレンドの5年で見てみな
なおみの最盛期でも世界、アメリカだと今の大谷の半分程度

80 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:02:16.00 ID:ouMib2oK0

長期で見たフランスでの人気度
imgur.com/6LlEYgf

去年の斉藤立の注目度は、フランスにおける日本人アスリートとして歴史的だった
大谷も小さな山はあるが一平騒動の時と高額契約報道の時で、プレーでは注目されてない

89 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:04:02.73 ID:RM6ez4ir0

>>80

それをアメリカで表示してみな

99 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:09:55.61 ID:MvWDuP1p0

>>80
そもそも大谷の契約金を超えたソトとかいう選手も
もう日本でも注目されてないしなあ

83 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:02:33.71 ID:H1Gcj+Xg0

フランス人とか知らねーわまじで
ルイ14世?w

95 名無しさん@恐縮です :2025/04/04(金) 00:06:59.39 ID:zLA4iyJ60

>>83
フランス五輪なんて移民と土人ばっかり出場させてる池沼の国のイメージだったな
あんな国にはなりとうない

ピックアップ記事
おすすめの記事