ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 02:50:12.426 ID:SdYpUQvl0USO.net

スーパーで販売されるコメの平均価格は12週連続で値上がりしています。

 農林水産省がまとめた全国のスーパーおよそ1,000店舗を対象にした調査では、今月23日までの1週間のコメの平均価格は5キロあたり4,197円でした。

 去年の同じ時期と比べると105%【2.155円】の増加となりました。

6 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 02:53:21.362 ID:21QEhMXc0USO.net

言うほどお前ら米食ってんの?年間消費量ゴリゴリ減ってたのに

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 02:54:09.652 ID:D051ALP90USO.net

>>6
米とふりかけしか食ってねーよ

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 02:55:58.804 ID:3PXwm7idaUSO.net

国産米は生産から流通まで政府がガチガチに介入してるからな
いわば社会主義なんだよ
こんな状態で先物やっても意味ないだろ

社会主義の米
資本主義の小麦

この差だな

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 02:57:05.137 ID:D051ALP90USO.net

>>8
分かってるよ
でもな
米の先物取引はガチだから

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:00:39.146 ID:3PXwm7idaUSO.net

>>9
まあでも先物は資本主義だから悪ってことにして叩きたいのは分かる
そうすればもっと国が介入しろって口実ができるし
つまり国民の後押しで利権が作れるからな
その口車に乗せられてるんだよ

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:01:51.305 ID:D051ALP90USO.net

>>11
ちゃうって
もう米農家が引退しまくってて作り手いないから
金儲かりますよってことで米作りに回す人増やしてる段階やと思うんよ

違うん?

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:00:26.468 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>8
米が100%資本主義化したらおれらが食える米なくなるからなあ

14 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:02:37.420 ID:3PXwm7idaUSO.net

>>10
米より資本主義的で先物市場も巨大な小麦はウクライナ侵攻以降価格下がりまくってるけど

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:07:48.935 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>14
日本の米って書いたらわかるか?
庶民は買えなくなる

20 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:08:13.001 ID:D051ALP90USO.net

>>19
プラ米はいらんから

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:11:50.480 ID:3PXwm7idaUSO.net

>>19
だからこのまま社会主義の状態を継続して資本主義化"しない"と価格高騰するし庶民は買えなくなるんだろ
文章読めてるか?

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:12:58.222 ID:D051ALP90USO.net

>>26
無理じゃね?
中抜きが凄すぎるから高高騰に対抗できん

例えばパ*とか

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:14:42.744 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>26
資本主義にしたらインフレしてる外貨じゃなきゃ買えなくなるんだが…

34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:15:50.377 ID:D051ALP90USO.net

>>31
米って高いか?
適正価格じゃないの?

37 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:18:17.364 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>34
まだくそやすい

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:19:20.824 ID:D051ALP90USO.net

>>37
いくらまで見てる?
オイラは10kg2万は行くだろうなとは見てる

42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:20:21.473 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>39
先に米の流通止めるからそんないかないとおもう

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:02:51.986 ID:D051ALP90USO.net

米農家の平均年齢68歳やったと見た事あるけど

もうやばくね?
*ぞそろそろ

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:04:19.137 ID:576mDmyJMUSO.net

>>15
30年前からヤバいって言われてたんだけどなんも対策取ってなかったんでもう遅いよ

18 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:06:03.666 ID:D051ALP90USO.net

>>16
JAの唯一の取り柄

いつでも出来るという農機具修理や農機具購入のために

農機具メーカーに儲けを与えるために農家にローン組ませる

23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:11:04.134 ID:576mDmyJMUSO.net

>>18
なんなら補助金の窓口でもあったぞ
まあお前らが嫉妬で散々農家への補助に反対してた結果がこれだよ喜べよ

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:11:34.803 ID:D051ALP90USO.net

>>23
なんで俺に名指しで(´・ω・`)

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:10:13.293 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

プラ米食べるやつ…?

24 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:11:07.896 ID:D051ALP90USO.net

>>22
売り手の良心に任せられるからね
怖いよ((((;゜Д゜)))

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:12:36.098 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>24
食べないからプラの原料にしよ
がプラ米だぞ

プラッチックで作る米じゃないよ?

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:13:17.380 ID:D051ALP90USO.net

>>27
違うの?

33 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:15:15.924 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>29
うん

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:15:00.134 ID:3PXwm7idaUSO.net

これ貼るとすぐスレ止まるっぽいけど簡単ではないよ

こんな規制と補助金で雁字搦めの状態をどうにか資本主義化すするのは至難の業ではある
多分無理だろうな

(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)


(出典 pbs.twimg.com)

35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:17:58.102 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>32
だからまだ金のない日本人が食えるんだが
日本人は金持ちしか米食えなくなる
中華圏で全部買われるよこんな島の生産量

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:18:00.898 ID:We/fRMfj0USO.net

そういや消えた21トンの米って結局どうなったの?

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:18:39.426 ID:D051ALP90USO.net

>>36
袋に入れてるよ

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:20:06.132 ID:We/fRMfj0USO.net

>>38
見付かったってこと?

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:21:55.798 ID:D051ALP90USO.net

>>40

ニュースでやってたよ
特定の柄の小売用の袋に入れてて
値段は高騰のままの据え置きで流されるって

やってた気がする
うろ覚え

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:22:58.379 ID:We/fRMfj0USO.net

>>43
見付かったっ事なのね?
なんだ

47 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:31:58.066 ID:tQeSP1nFHUSO.net

世界各地で日本種のお米を激安で生産してるわ
輸入すればOK
お口に合わない、主義主張があり受け入れられない人は国産米を食えば良い

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/04/01(火) 03:43:40.202 ID:ZBWYIjUmdUSO.net

>>47
このまま行くとそうなるよな
日本の米はブランド品として海外へ
おれらはその金で海外の安い米を買う

ピックアップ記事
おすすめの記事