ピックアップ記事

1 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:13:05.357 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

どんなイメージ?

84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/03/29(土) 14:55:22.989 ID:G2DIu7TM0NIKU.net

>>1って安倍信者拗らせてそう

2 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:13:55.370 ID:TV2ohKHx0NIKU.net

ここVIPですよ?

3 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:15:01.080 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>2
それが?

4 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:15:37.782 ID:yDPIXF9P0NIKU.net

国民の耳障りのいいことを言ってるだけの元民主党って認識

7 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:16:09.176 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>4
その通り

9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:16:48.061 ID:TYYcoKaI0NIKU.net

>>4
それ立憲もいっしょじゃね?

5 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:15:38.420 ID:LyodC71K0NIKU.net

VIPは国民民主支持が多いから

10 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:18:06.579 ID:K11Zqv6D0NIKU.net

>>5
以前はな
玉木に乗っ取られたって事がバレてから支持してる奴殆ど居なくなった

8 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:16:14.872 ID:IwD5EGHwrNIKU.net

自民党よりはマシって感じで支持拡大してる

11 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:18:57.195 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>8
実際は自民よりはるかに酷いよ

>>9
立憲は典型的な左翼政党という点である程度一貫してんのよ
それがいい事とは言わんが、言うことコロコロ変えて「今1番支持を取れる言動」ばっかやってる国民民主党よりは嫌悪感薄い

13 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:20:12.898 ID:IwD5EGHwrNIKU.net

>>11
なんだ統一教会の在日か
スレ開いて損した
ところでお前はいつ朝鮮半島に帰るの?

16 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:21:33.976 ID:zi/IbL7J0NIKU.net

>>13
こいつみたいのが国民民主支持層なの?

21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:22:54.690 ID:IwD5EGHwrNIKU.net

>>16
俺は支持してないよ
お前は選挙権ないのに何やってんの?

19 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:21:45.404 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>13
野党も統一教会と関わりあるしなんなら統一教会よりはるかに酷い宗教団体とも関わりあるけどね

26 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:24:23.490 ID:IwD5EGHwrNIKU.net

>>19
必死過ぎワロタw
そんなカルト言論誰も信じないぞww

12 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:19:44.251 ID:DQQeO9Sm0NIKU.net

耳障りは良いけど結局何も出来てないよね

36 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:31:40.993 ID:EHeDM2Sl0NIKU.net

>>12
少数なんだから出来る事に限界があるんだけど分からんの?日本人?

15 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:21:22.451 ID:eEk5P9Ao0NIKU.net

じゃあどこ支持してんの?

22 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:22:57.228 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>15
自民
維新

25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:23:57.770 ID:3HWEOw0W0NIKU.net

ポピュリズム政党ではあるんだよねアレ。健全なイメージが流布してるけどそうは言い難い
ただ移民排斥だの他国の排撃だの現代の大衆の野蛮なトレンドを回避してるのはエライと思うけど

31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:29:52.246 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>25
最近土地購入規制とかで極右仕草見せ始めてるぞ

>>26
野党が他のカルトと関係持ってるのも統一教会とも関係持ってるのもれっきとした事実なんだけど
何も言い返せないんだな

27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:24:25.054 ID:twjirw8L0NIKU.net

不倫して家族するら裏切るやつが国民を大事にするわけないやろ

28 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:24:55.887 ID:e5nlhKPi0NIKU.net

>>27
自民党って国民を大事にしてるんだへえw

32 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:30:17.075 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>28
してるね

29 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:27:35.521 ID:3HWEOw0W0NIKU.net

>>27
歴代のアメリカ大統領でも愛人作ったり浮気してる連中が結構いるからそこらへんいじってもしょうがないと思う

30 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:28:21.063 ID:IwD5EGHwrNIKU.net

>>27
家族なんたら(旧統一教会)信者らしい意見だね

34 てんた :2025/03/29(土) 14:30:50.759 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

結局自民党も消費税減税を訴え始めたけど??
れいわ新選組の山元太郎なんか大分昔から消費税減税を訴え続けてきてたのが正解だったんだねw
それなら自民党よりれいわ新選組のほうが良いわな

40 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:32:49.705 ID:uAmFFVeL0NIKU.net

>>34
自民は選挙前だから言ってるだけで終わったら何事もなかったかのようにする

46 てんた :2025/03/29(土) 14:36:08.164 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>40
そうそう知ってるよw
それも5%に下げるとかいう中途半端なやつだし…
れいわ新選組一択よ

55 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:42:26.887 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>46
貧困弱者ビジネスほんと嫌い

59 てんた :2025/03/29(土) 14:44:10.797 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>55
いやいや…法人税下げて給与あげるように仕向けたのにそれすらしない企業の怠慢のせいだよww

66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:47:16.925 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>59
違うぞ
法人税下げたのは他国が下げたから
日本以外の国が20%とかなのに日本だけ50%のままとかだと企業が海外へ逃げ出すだろ
それとは別に内部留保溜め込んでるのはリーマンショックやバブル崩壊みたいな事を恐れてるから

68 てんた :2025/03/29(土) 14:48:44.811 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>66
うん、最後から2行目からが企業のせいだっていう理由だねw
自分でもわかってるじゃん!!

44 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:35:18.267 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>34
いつ自民党が消費税減税を訴え始めたの?

>>36
>>24が言った通りの奴居てワロタ

>>37
日本は停滞してても安定してる欧米より優れた国だと評してる経済学者もいくらでもいる訳だが
どこの研究者がそんなこと言ったの?
具体的にどうぞ

38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:32:08.417 ID:lWGIfzwJ0NIKU.net

最近ちょっと粗が目立ってきたね
他の政党と比較して特別嫌いというわけではないけどもうちょっとうまくやれたら良かったのにって思う
勢いが想定外につきすぎた感じ

45 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:35:52.838 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>38
衆院選の後からずっと粗だらけだったろ

49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:37:48.888 ID:lWGIfzwJ0NIKU.net

>>45
俺が言ってる最近が衆院選以降だからその通りだと思う

39 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:32:47.275 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

北海道の土地が買われてるって言うが、あれどう見ても原野商法に騙されてるだけでしょ
悪事企んで土地買おうとしてるなら北海道じゃなく九州沖縄本州辺りになるはずだよ

53 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:40:45.489 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>39
マルチ系だとかカルトのせいで僻地の土地取得に対するイメージ悪いですわね

41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:33:42.401 ID:EHeDM2Sl0NIKU.net

公約は守らない守ったことないって石破が言ってるからな

48 てんた :2025/03/29(土) 14:36:42.497 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>41
それも知ってるw
自民党を支持するやつって中国人かバカのどちらかでしょうねwww

52 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:40:23.581 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>41
嘘つくな
石破が言ったのは公約守らないじゃなくて守らない場合もあるってことな

で、公約守らない事もあるのは当たり前だぞ
選挙の時と実際総理大臣になった時は時期が違うんだから変化した政局や状況を勘案して政策決めないといけない

その過程で破られる公約があるのは当然の事
数カ月や数年前に決めた公約に拘ることこそ柔軟性がなくて良くない

43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:35:03.183 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net

一回やらせてもいいんじゃねでしばらく国民に投票してみるつもり

54 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:41:10.186 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>43
そうやってまた民主党の失敗を繰り返すんだな

60 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:44:23.149 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>54
一定周期で強めにやっとかないと自民の反省タイムが短くなりすぎですわ

70 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:49:31.732 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>60
この国際情勢だとそんな事言ってる場合じゃねーよ
ロシアがウクライナに侵攻したせいで日本はハイパーインフレ寸前なんだよ
せめて平和になってからやれ

57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:43:42.721 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net

それよく言われるけどその頃知らんしとしか思わん

62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:45:24.208 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>57
知らんとか関係ねえよ
民主党が最悪の政権でそれと全く同じことを国民民主が言ってるのは否定できない事実

64 てんた :2025/03/29(土) 14:46:41.999 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>62
財務省の犬がいるかいないかの違いがあるしそれが一番でかいんじゃない??

69 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:49:08.203 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>64
財務省解体()ですわねw
巨悪がいてそいつを倒せばいいってシンプル構図ほんとモンハン未満でえぐい

72 てんた :2025/03/29(土) 14:50:16.462 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>69
そうだねw
特別会計600兆円はどこに消えてるんでしょうねww

74 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:51:30.376 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>72
演説はじめます?
財政出動とかオーガニック農業とか語ります?
原発反対?

77 てんた :2025/03/29(土) 14:51:51.825 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>74
ん?話飛躍しすぎだけど頭平気そ?

80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:53:04.375 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>72
特別会計600兆円ってなんだよwwwww特別会計は純計額で100兆円しかねーよwwww
てか使途くらい調べれば出てくるだろwwww

73 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:51:13.409 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>64
何言ってんだこいつ

>>68
リスクへの保険として金を貯めてるだけの話が企業のせいな訳がないじゃん
頭大丈夫かよ

81 てんた :2025/03/29(土) 14:53:09.869 ID:Ivc3lDSs0NIKU.net

>>73
財源を掲げて減税しないやつは全員財務省の犬だよwそんなこともわからないからバカなら仕方ないなぁ➰w

83 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:55:11.394 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>81
財源なんかないから掲げようがないぞ

67 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:48:31.186 ID:AECslaRPMNIKU.net

>>57>>65
わかる

65 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:46:46.151 ID:EJ5Mqk1HMNIKU.net

民主党時代とか知らんしふーんとしか

71 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:50:08.030 ID:85KdQobb0NIKU.net

>>65
戦争知らんし戦争してみたらいいと思う

79 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:53:03.488 ID:i7N4ErzFHNIKU.net

立憲よりはマシなくらいの認識
他に安心して任せられそうな政党ある?

82 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:54:46.163 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>79
維新と自民

あと政策だけ見れば幸福実現党は今のとこまとも
政策だけ見ればね、

85 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:58:45.957 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>82
幸福の科学さんとこのネットの意見まとめました感すごいよなあ

86 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:58:56.675 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

俺思うんだけどさ
ケンモメンってドル建ての名目GDPを比較して「民主党政権は良かった‼」とか言い張るじゃん
なんであんな無知なのに政治の話しようと思えるのかな

96 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします🐙 :2025/03/29(土) 15:06:32.801 ID:G2DIu7TM0NIKU.net

>>86
ドル建てGDPほど重要な指標無いだろ…
んじゃアベノミクスの良かった所存分に語って欲しいですね

99 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:09:41.549 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>96
金利上げたり下げたりするだけで実際の生産能力購買力に関わらず変動する指標になんの意味があるんだ?

アベノミクスは企業の倒産防いだし失業率改善したし真っ当な政策だっただろ
ゼロ金利はもうちょい早めにやめた方が良かったと思うけど

88 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 14:59:49.029 ID:tnXtsJGe0NIKU.net

アルバイトでネット工作してる政党の悪口言っちゃダメだよ!!

90 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:00:54.492 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>88
してないとこあるんかな
共産ですら赤旗デジタルで空中戦してるし

91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:03:10.172 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>90
あれは機関紙だからいいんじゃね
公認か否か

94 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:04:54.201 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>91
あくまでデジタルの方よ
信者向けの紙媒体と内容が全く違うやつ

95 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:05:52.173 ID:hbF0V1ZK0NIKU.net

>>94
よく分からん

98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2025/03/29(土) 15:07:30.424 ID:cO4rC/Oe0NIKU.net

>>95
わかってよお

ピックアップ記事
おすすめの記事