ピックアップ記事

1 蚤の市 ★ :2025/03/28(金) 07:07:29.51 ID:IhEe0KHB9

日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質国内総生産(GDP)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。

日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は中間報告で、今夏にも日本経済の改革シナリオを盛り込んだ最終報告をまとめる。

日本全体の実質GDPは24年の4位(3.5兆ドル)から75年に11位(4.4兆ドル)となる。マイナス成長は回避するものの、71~75年の平均成長率は0.3%にとどまる。

国別GDPでは、米国と中国が1位と2位を維持し続ける。ともにAIの活用で情報サービスや金融・保険を中心に生産性が上がる。日本は米中よりもこうした産業の厚みがなく、AIによる生産性押し上げ効果は乏しい。

人口動態も独自に推計した結果、1人の女性が生涯のうちに産む子どもの数の平均値を示す合計特殊出生率は、中国は75年に0.8となった。その結果、GDP規模の米中逆転は起きないとの試算になった。

1人当たりGDPについて日本は75年に4万5800ドル(現在の為替換算で約690万円)と24年比で1.6倍となるものの、主要7カ国(G7)では最下位の状態が続く。

75年に韓国は21位となり、およそ7万9200ドルとなった。日本の所得水準はチェコ(27位)、スロベニア(28位)などの中東欧諸国や、ブルネイ(33位)、カザフスタン(36位)、ロシア(42位)なども下回ることになる。

人口減による働き手の減少が経済成長を下押しする。日本の合計特殊出生率は40年代半ばから75年まで1.1となった。過去最低だった23年の1.20を下回る。

日本への流入から流出を差し引いた純移民数は年23万~24万人程度とする。世界5位の移民受け入れ国となる。それでも75年の総人口はおよそ9700万人まで減る。在留外国人数は1600万人を見込む。外国人の安定的な流入が、成長を維持する最低条件となる。

日本経済の底上げには、デジタル技術の活用による生産性の一段の底上げが欠かせないと提起した。定年制や正規・非正規の待遇格差といった雇用慣行の改革や、教育への公的支出の拡大が労働参加率や生産性の引き上げにつながると訴えた。(以下ソースで)

日本経済新聞 2025年3月27日 16:00 (2025年3月27日 16:21更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA255OH0V20C25A3000000/
★1 2025/03/27(木) 16:36:37.37 ID
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743076894/

43 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:24:02.20 ID:8bWZJ/zF0

>>1
> 外国人の安定的な流入が、成長を維持する最低条件となる。

どういう素性の連中がレポートまとめたか、この一文でお察し

69 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:30:32.96 ID:ZiAzYw7u0

>>43
で、どうやって人手不足を解消というかソフトランディングさせるんだ?
この先人口は減る一方だぞ

44 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:24:06.18 ID:bERzKF3M0

>>1

50年後とか、お前らいきてねーじゃん

'

9 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:14:33.89 ID:WiMDxfBU0

だめ民族*の末路

17 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/28(金) 07:17:04.11 ID:YbyZq+Wi0

>>9
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

10 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:14:55.86 ID:54XIFLOu0

50年後に日本なんて国はないだろ
日本語も消え、政治家も外国人だらけ

62 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:28:24.89 ID:SFJH4HN40

>>10
総理大臣はインド人になってると思う

64 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:29:10.81 ID:rEeIMI3W0

>>10
人口の半分が中国人になってそう

12 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:15:17.69 ID:EQBaiEdf0

日本には四季があるから

45 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:24:41.62 ID:bERzKF3M0

>>12

ポケモンひとつで圧殺

80 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:33:58.36 ID:Euz2QSv20

>>12
今日は夏で明日は冬らしいよ

14 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:15:33.42 ID:tYYVyyc70

立憲民主党が政権とればな・・・自民党だったからわるいんだよ
立憲民主党が政権とれば国民が豊かにある

26 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:19:10.63 ID:CP6Qwm970

>>14
残念だが、経済DQN議員しかいない自公立維4党は全部ダメだから。
こいつらで国会の8割以上って時点で、日本の衰退は確定なんだよ。

24 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:18:53.38 ID:mlvMS1Fk0

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

28 警備員[Lv.5][新芽] :2025/03/28(金) 07:19:44.95 ID:YbyZq+Wi0

>>24
イイカラオマエハハヤクカエルカシネイキルカチノナイニホンノキセイチュウ

30 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:20:20.90 ID:fKbfx9Mj0

今の子供は中国のコンビニで働くことになる

60 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:27:23.06 ID:YQyt/VJ00

>>30

確かに、中国は日本侵略目論んでるからな。

自民党が一生懸命国防強化してるけど、相変わらず立憲れいわ共産党は妨害してばかり

63 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:29:02.73 ID:ax4bgm9u0

>>30
>>1

れいわ新撰組とかいう、在チョンと中国スパイのメッカみたいのがいるから、中国日本省になるよ。

【速報】中国在大阪総領事、れいわ新選組の選挙宣伝動画を拡散WWWWWWWWWWWWW
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1729829649/

【れいわ団体】中国国営テレビが中核派の「日米2プラス2粉砕闘争」デモを取材
hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1722156071/

【中国れいわ】「衆院選比例は『れいわ』とお書きください」中国の総領事がX投稿、政府「不適切」抗議 [おっさん友の会★]
asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1732263231/

【速報】れいわ山本太郎さん、中国総領事館で演説 「絶対に外国人参政権実現させます」

'

31 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:20:54.51 ID:Kr5r7COu0

竹中とかもう70代半ばだろ
そろそろ中枢から日本をおかしな方向に導くのやめてくれ

56 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:26:47.27 ID:ZFEaRXkD0

>>31
竹中は老害はろくなもんじゃないって笑い話をしてたら
変なメガネの成田に竹中さんも老害として引退した方がいいのでは?って言われたら
それは違うと思いますよって血相を変えて否定してたな

37 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:21:59.79 ID:3cRpnf1g0

数字の上では空前の景気拡大期なんだけどな

41 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:23:57.85 ID:rEeIMI3W0

>>37
企業が外国で稼いで最高収益出してるだけでしょ
収益高くても労働者にあまり還元されてない

48 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:25:16.26 ID:fJsVKzsK0

派遣業界世界一の日本w
派遣業界さえなければ年収は今の約倍になるwそれだけ抜かれてるか利権に持ってかれてるw
年収450万の建築ドカタなら年収900万は必ずあるw

61 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:27:55.40 ID:01lKSQcS0

>>48  
その通り 小泉 竹中  日本困窮計画 いよいよ 締めくくりに 突入

65 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:29:26.37 ID:WUUJs8zq0

>>48
まじかよ
非正規だらけなら当たり前だわや

72 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:31:23.53 ID:fGq+QaZq0

>>65
そもそもEUでは違法な就労業態だし

79 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:33:50.01 ID:rEeIMI3W0

>>72
非正規ってOECDの定義とかだと失業者扱いだから
本当なら日本の失業率ものすごい数値になる

88 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:36:04.13 ID:um1sNmLE0

>>48
そういうこと
2000年以降に日本は*だ

66 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:29:32.70 ID:bxctBEFn0

氷河期世代作った今の老人たちが資産めちゃくちゃ持ってて
若い世代には行き渡ってない

そりゃやる気でないよな若い子も

74 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:31:36.04 ID:kfO9aNhi0

>>66
50代と70代が日本の足を引っ張ってるからなぁ
アイツら未だに自民中心のゴミ世代

78 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:33:36.06 ID:Kr5r7COu0

コメの先物も竹中さん関わってるの?
そりゃ庶民の消費マインドも低下して更に日本沈没するわ
ここぞと言う時にいつも水挿しておじゃんにするのだけはピカイチ
せっかく新札に切り替えしたのに

91 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:37:13.37 ID:rEeIMI3W0

>>78
そらもちろん大抵与党の議員や官僚も関わってるでしょ

84 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:34:35.65 ID:Kr5r7COu0

竹中が消えたら日本は上向きそう
多分日本の貧乏神だわ竹中

95 名無しどんぶらこ :2025/03/28(金) 07:37:36.64 ID:um1sNmLE0

>>84
安倍「竹中さんは国際金融資本の代理人ですよ(私ごときが逆らえる相手ではない)」

ピックアップ記事
おすすめの記事