1 蚤の市 ★ :2025/03/27(木) 06:34:15.78 ID:5xwlPycU9
時事通信 2025年03月27日06時24分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032700230&g=flash
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025032700230&g=flash
トランプ米大統領は、米国製以外のすべての輸入自動車に25%の関税を課すと発表した(ワシントン時事)
6 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:35:13.15 ID:NXcET91j0
アメリカ国民終了のお知らせ
7 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:35:30.70 ID:qAhw0VVO0
テスラにヨイショ
8 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:35:53.13 ID:aEXOo4Wr0
関税って払うのは自国民だぞアホが
10 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:36:10.74 ID:yQCyxMVc0
部品輸入してアメリカで組み立てろ、か、これまでと変わらんな
12 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:36:48.50 ID:NXcET91j0
>>10
その部品に関税がかかるんだよ
その部品に関税がかかるんだよ
28 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:39:11.24 ID:SNxLNkOk0
>>12
部品は対象外っぽいぞ
部品は対象外っぽいぞ
33 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:40:14.77 ID:HkdAexCK0
>>28
アルミ、鉄鋼に掛かるから引っ掛かるのでは?
アルミ、鉄鋼に掛かるから引っ掛かるのでは?
18 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:37:41.97 ID:y584Mt/h0
株は一旦下?
19 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:37:47.93 ID:wvo7wsoD0
確かに周辺国で安い人件費で作ってアメリカに売るって失礼だよな
雇用は増えなくて恩恵ないし
雇用は増えなくて恩恵ないし
24 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:38:54.75 ID:YSF04OD20
>>19
恩恵は米国民が安く車を買えること
恩恵は米国民が安く車を買えること
59 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:43:19.05 ID:JZIoNi+30
>>24
米国車がトラバントみたいになっていくのかな
米国車がトラバントみたいになっていくのかな
29 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:39:18.86 ID:ae4rOe4U0
本当はこれがやりたかったんでしょ
最初からさぁ
最初からさぁ
63 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:44:22.14 ID:JZIoNi+30
>>29
ただそれが米国自動車産業の復活につながるのかねえ
ただそれが米国自動車産業の復活につながるのかねえ
30 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:39:20.24 ID:4sidPgYy0
前からこんなタイプの人だったっけ?
51 警備員[Lv.9][新] :2025/03/27(木) 06:42:18.74 ID:caGjeROG0
>>30
そうだよ
言動が理解できないのは政策を進めるために彼らはAIを使ってるから
そうだよ
言動が理解できないのは政策を進めるために彼らはAIを使ってるから
31 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:39:51.22 ID:Fx7iYqzJ0
意外に日本には影響が無いのでは。対ヨーロッパと中国向けか。何を米国製と言うかだけど。
66 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:44:36.89 ID:5xaomWkG0
>>31
流石にあるだろ…
流石にあるだろ…
34 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:40:19.04 ID:Ncg2x7ic0
関税なんかどこもかけてるしいいんじゃないかな
80 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:45:37.44 ID:j+ri4LoS0
>>34
日本は立憲と自民が連立して消費税25%になる可能性があるから
変わらんわ
日本は立憲と自民が連立して消費税25%になる可能性があるから
変わらんわ
36 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:40:32.20 ID:lUi1hEg40
ほんじゃあ皆中国やインドに輸出しようぜ
37 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:40:33.14 ID:Z7XfZi0p0
ゼネラルモーターズ、クライスラー、フォードそれぞれメキシコで車作ってるよな
競争力的には日本と変わらなくないか
競争力的には日本と変わらなくないか
40 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:41:11.89 ID:GaO4cvRp0
ナポレオンの大陸封鎖令みたい
トランプ最後はグリーンランドに幽閉されそう
トランプ最後はグリーンランドに幽閉されそう
100 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:47:21.03 ID:/zuut5YB0
>>40
ほんそれな
ほんそれな
41 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:41:14.13 ID:X5WEUvaC0
アメ株暴落しとるやん
54 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:42:37.57 ID:OYq0Olv/0
アメリカで車売りたかったら米国に工場作れ
中国で車売りたかったら中国に工場作れ
中国で車売りたかったら中国に工場作れ
76 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:45:16.46 ID:AYw/9v2L0
>>54
組み立てはともかく
部品がな
アメリカ国内で調達できない部品
かなりあるからな
組み立てはともかく
部品がな
アメリカ国内で調達できない部品
かなりあるからな
61 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:43:55.09 ID:QOsuXaqF0
これじゃ1兆ドルの投資約束した石破ただのバカですね
いや超絶バカぐらい?w
いや超絶バカぐらい?w
97 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:46:39.76 ID:AYw/9v2L0
>>61
関税で有耶無耶でしょ
関税で有耶無耶でしょ
69 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:44:46.23 ID:VRNZ/O8f0
トランプ支持者の富裕層には痛くも痒くも無いからな
79 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:45:29.67 ID:Q81lr0Vf0
アメリカに頼りすぎだから慌てることになる
もう何ヵ月も経ってるのに対策してなかったのか
もう何ヵ月も経ってるのに対策してなかったのか
87 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:46:04.36 ID:5xaomWkG0
>>79
どう対策したらいいんですかねぇ
どう対策したらいいんですかねぇ
90 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:46:11.41 ID:JZIoNi+30
>>79
月単位程度で対策できるわけもなく
月単位程度で対策できるわけもなく
84 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:45:50.65 ID:oajDvGzj0
配当とっても次の日更に下に持ってかれるのだ
こんなに悲しいことはない
こんなに悲しいことはない
95 名無しどんぶらこ :2025/03/27(木) 06:46:39.06 ID:JZIoNi+30
>>84
ありがとう、きょう確定日か
ありがとう、きょう確定日か