1 湛然 ★ :2025/02/23(日) 05:59:55.92 ID:T/tUmWMB9
田中みな実「え、そうなの?知らなかった」ウナギ屋の「特上」について知らされ新鮮に驚く
[2025年2月22日19時22分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502220001514.html
田中みな実(2024年1月撮影)

(出典 www.nikkansports.com)
[2025年2月22日19時22分] 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202502220001514.html
田中みな実(2024年1月撮影)

(出典 www.nikkansports.com)
元TBSアナウンサーで女優の田中みな実(38)が22日放送のTBSラジオ「田中みな実あったかタイム」(土曜午後6時30分)に出演。(※中略)
田中は男性イケメンマネジャーとウナギ屋に入り、メニューで迷った末、ウナギの特上を食べた話を展開した。
この日のゲスト、作詞家、ラジオパーソナリティーのジェーン・スー(51)から「特上って…うなぎの量が多いだけだよ。別にウナギの種類、変わらないよ。ウナギの松竹はそうですよ。サイズですよ」と言われると、田中は「え、そうなの? サイズの話? 知らなかった。よりフワフワとかじゃないの? やだ~」と驚きの声を上げた。
関連
【芸能】田中みな実、過去の「マネジャー代わりすぎ報道」に初言及 「代わっていたのは事実。だけど…」 [冬月記者★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740238664/
28 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:36:31.07 ID:BzmYSGFc0
>>1
>田中は男性イケメンマネジャーとウナギ屋に入り、メニューで迷った末、ウナギの特上を食べた話を展開した。
>田中は男性イケメンマネジャーとウナギ屋に入り、メニューで迷った末、ウナギの特上を食べた話を展開した。
このイケメン情報要る?
イケメンと二人きりでいるの目撃されても彼氏じゃないって予防線のつもり?
50 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:14:20.40 ID:9X2MDAUJ0
>>1
こんな貧相な顔だったっけ?
もっとかわいかったイメージなんだけど
こんな貧相な顔だったっけ?
もっとかわいかったイメージなんだけど
55 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:21:47.83 ID:mo1W+vpp0
>>50
もうアラフォーやで
もうアラフォーやで
62 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:24:53.79 ID:Ik/7U3CC0
>>50
じゅうぶん可愛いだろ
じゅうぶん可愛いだろ
52 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:17:56.15 ID:e/e78AfE0
>>1
アサリのでっかいのがはまぐりな
アサリのでっかいのがはまぐりな
75 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:38:22.25 ID:khbZlG+P0
>>1
カマトト、ここに極まれり。気色悪くて草。
カマトト、ここに極まれり。気色悪くて草。
3 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:04:22.44 ID:BUCUaHW50
いや店によるだろ
国産を特上とかあるだろ
国産を特上とかあるだろ
6 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:07:38.50 ID:jNw4Xwia0
>>3
名の知れた鰻屋はサイズ違いだけだな。
うちは名の知れた鰻屋やってたから
名の知れた鰻屋はサイズ違いだけだな。
うちは名の知れた鰻屋やってたから
35 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:43:31.82 ID:A10xLD8K0
>>6
うわああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
うわああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
27 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:35:57.44 ID:sddfLkWK0
>>3
普通の鰻屋は鰻の種類は一つだけ
こいつは国産、あいつは中国産
こっちは養殖、あっちは天然
とかやってたら在庫管理が面倒
普通の鰻屋は鰻の種類は一つだけ
こいつは国産、あいつは中国産
こっちは養殖、あっちは天然
とかやってたら在庫管理が面倒
67 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:29:31.83 ID:ytXfsnZM0
>>3
天然うなぎを別メニューで受けてるところはある
食べ比べてもよーわからんけど
天然うなぎを別メニューで受けてるところはある
食べ比べてもよーわからんけど
86 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:54:39.56 ID:4xda8R7J0
>>3
昔はどこも全部国産だったから
昔はどこも全部国産だったから
97 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 08:01:10.74 ID:86qlt7OD0
>>3
そうだよなぁ
そうだよなぁ
8 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:10:03.39 ID:sYCPQ6Mx0
鰻屋って面白くないよな
個室取ってもすぐ食べ終わる
個室取ってもすぐ食べ終わる
46 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:08:25.31 ID:RxGXnJv20
>>8
ビール飲みながら白焼とかいろいろ頼んで時間を稼ぐんだ
ビール飲みながら白焼とかいろいろ頼んで時間を稼ぐんだ
10 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:15:06.70 ID:vbrqxZD60
カツ丼だって量だろ?
13 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:16:34.87 ID:8vQwKg7g0
>>10
そうそう、かつやの松、竹、梅みたいなもんだよね。
そうそう、かつやの松、竹、梅みたいなもんだよね。
16 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:21:05.33 ID:zNdM9HZW0
>>10
部位のところも結構ある
地域差あるんじゃないかね?
部位のところも結構ある
地域差あるんじゃないかね?
47 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:10:10.82 ID:PQORX/dZ0
>>16
部位なら品名変えるだろ
部位なら品名変えるだろ
30 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:37:48.63 ID:sddfLkWK0
>>10
カツ丼はソースカツ丼
上カツ丼はたまごカツ丼
ってとこあった
カツ丼はソースカツ丼
上カツ丼はたまごカツ丼
ってとこあった
44 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:04:20.93 ID:Ik/7U3CC0
>>30
それちょっと酷くないかw
それちょっと酷くないかw
95 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 08:00:53.19 ID:SkxV6uSP0
>>10
カツ丼はカツの肉の厚さ
カツ丼はカツの肉の厚さ
11 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:15:25.57 ID:4fA6Sz/80
鷹のでかいのが鷲ってのは知らなかった。
37 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:45:05.95 ID:A10xLD8K0
>>11
鷲の子供がスズメ・・・・マメな
鷲の子供がスズメ・・・・マメな
15 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:20:31.60 ID:HPdZuRAc0
ざる蕎麦は店で1番良い蕎麦のことだから量じゃなくて質
73 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:35:16.18 ID:Gd4RT+8i0
>>15
蕎麦とか麺類自体あんまり好きじゃないんだけど
ざる蕎麦だけは好きだ
うなぎは錦糸卵かけたら美味しい
子供舌w
蕎麦とか麺類自体あんまり好きじゃないんだけど
ざる蕎麦だけは好きだ
うなぎは錦糸卵かけたら美味しい
子供舌w
92 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:59:39.49 ID:SkxV6uSP0
>>15
海苔がのってるのがざる蕎麦、のってないのが盛り蕎麦
海苔がのってるのがざる蕎麦、のってないのが盛り蕎麦
19 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:24:37.57 ID:S+HDq4Wc0
ジェーン・スーって最近よく名前見るな、人気あんのか
26 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:33:35.19 ID:VoVMeU5P0
>>19
令和の永六輔や
令和の永六輔や
23 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:29:46.32 ID:WZwzyZox0
( ゚∀゚)
( ∩ミ ほーら、特上の大ウナギだよ
| ω |
し ⌒J
( ∩ミ ほーら、特上の大ウナギだよ
| ω |
し ⌒J
25 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:33:26.13 ID:MC4LlU060
>>23
シラスじゃねえか
シラスじゃねえか
43 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:04:00.83 ID:jkxI3kzC0
>>23
>>25
クスッときたw
>>25
クスッときたw
29 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:36:38.81 ID:R0AVtIQ+0
あざとい女「えっ、そうなの?知らなかった」
「並、竹、松、特上、う〜ん、極太下さい」
「サイズが違うだけなんて知らなかった」
「並、竹、松、特上、う〜ん、極太下さい」
「サイズが違うだけなんて知らなかった」
33 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 06:40:39.80 ID:R0AVtIQ+0
>>29
「ふにゃふにゃじゃないの?やだぁ、んぐっ、ふんぐ!」
「ふにゃふにゃじゃないの?やだぁ、んぐっ、ふんぐ!」
63 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:26:36.87 ID:68gY4BXJ0
山里が昔ウナギ奢ったのにヤらせないとか言ってたけど美のカリスマになる前は安かったんだよな
64 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:28:53.39 ID:mo1W+vpp0
>>63
うなぎでとかやっすw
うなぎでとかやっすw
65 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:29:04.22 ID:YinNYRfa0
イルカとクジラの違いはサイズ
これと同じ(´・ω・`)
これと同じ(´・ω・`)
84 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:47:19.32 ID:a0lEVLMJ0
>>65
鷲と鷹も
鷲と鷹も
98 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 08:02:51.36 ID:86qlt7OD0
>>65
それはヒトとサルを一緒と言ってるようなもの
それはヒトとサルを一緒と言ってるようなもの
69 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:30:40.83 ID:oOiyGAVd0
まぁそうだろうなって感じやけど、改めて認識すると今後は並でいいわな
70 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:31:05.17 ID:zORArJkC0
>>69
吉野家みたいw
吉野家みたいw
76 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:39:50.67 ID:hap3rOPB0
あと天然の方が美味いって事もない
89 名無しさん@恐縮です :2025/02/23(日) 07:57:12.45 ID:3LoLuTYm0
>>76
鰻って結局タレ味やなw
鰻って結局タレ味やなw