1 冬月記者 ★ :2025/02/21(金) 19:22:32.93 ID:9CFIsyQm9
ヒコロヒー、天ぷらをおごった後輩の言動にイラッ「『おまえ、ナメてんのか!』って」
お笑いタレントのヒコロヒーが20日放送の日本テレビ系「ダウンタウンDX」(木曜・午後10時)に出演し、後輩に食事をおごった際にイラッした一幕を明かした。今回は「芸能人の赤裸々すぎる金銭感覚DX」。
この日、MCの浜田雅功に「後輩におごったりするの?」と聞かれると「おごったりするんですけど、コイツにおごらんかったら良かったなっていう瞬間ってあったりしないですか?」と逆質問。
「わしだけか知らんけど、事務所の後輩とかを天ぷら店に連れて行った時、天ぷらに塩をつけて食う後輩! 『おまえ、ナメてんのか!』って思いますよ」と続けると、
「そんなバイトしていて、うまい物も知らんような若い子が何をね。天ぷらを、つゆじゃなくて塩…。イキってるでしょ? 何を『一口の味わい分かります。塩ですね』やねんって」と語気を強めていた。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740098825/
家なら
醤油>天つゆ>塩>ソース
店なら
塩>天つゆ>醤油>ソース
先輩にごちそうしてもらったからよそ行きの食べ方しただけじゃないのか
しかし典型的なパワハラでこれだから芸人はとしか思わないなあ
俺は今では2人で10万超えるレストラン行ってるけど、若くて金無い時も食にこだわりはあったよ
現収入と舌を関連付けるのは早計では?
いや、冷静に考えてくれ
天つゆは淡すぎる、味がぼける
醤油は強いし、濃い天つゆにチョイ付けがいいけど無いし
塩で食べた事ないんだろうな
蕎麦に塩付けて食べるとかと全く違う
スイカに塩と同じで、甘味が引き立って味が濃くかんじるんだよ
かっこつけじゃなくて、うまいから付ける
珈琲に塩も流行っただろ旨くなるって、国同士のいざこざにはってんするくらいに
塩はうまくしてくれるんだよ、しらんけど
塩は揚げたてを出せない
熱すぎるから
通はマーマレード
だよな!味変でピーナツバターもおすすめ
なかなかだな。俺はいつもクロテッドクリームだな。
そうそう
その後輩も余計な事言わずに「塩で食べるのが好き」くらいにしときゃ良かったのにな
放送だと面白いのか?
抑揚の付け方や声の大きさで笑う人は多いかもしれん
ただ普通の事や面白くないことを声の大きさで誤魔化してるのは芸人と呼んでいいのかしらん
あとタクシー運転手への悪口とかね
川口春奈レベルに可愛くなっちゃうからあえて抑えてるんよ
塩水じゃ意味ないし。
難しいね
付けすぎやねん
天ぷらは高級店ほど塩で出すだろ
そこら辺は塩にも一仕事してるからなあ
天つゆとかわらん
事務所でコンプラ研修でもやれよ
視聴者と感覚が違いすぎ
塩派は、原始人の分際で
「素材の味やら、高級店は塩だわ、通は塩だわ」
偉そうにごちゃごちゃ言ってるからだろ
反発がすごい
タクシーも