ピックアップ記事

1 ひかり ★ :2025/02/09(日) 07:09:07.67 ID:GO9mcdeY9

 脚本家の北川悦吏子氏が9日までにX(旧ツイッター)を更新。「病」について私見をつづった。

 北川氏は「病を、感動の道具に使わないで。みんな、とても大変な思いをして生きています」と記した。具体的に誰の、どの件についてなのかなどについては触れていない。

 北川氏の投稿に対し「おっしゃる通り!」「同情を引くのは悪いとは思わないですけど、知名度UPやマーケティングなどに多様すると、それは人の思いやりの心を金に変えてるような物なので個人的にはツールとして使うのを自分も良い事とは思えないです」「その通りです」「感動ポルノは規制されて無いですからね、捏造も切り抜きもやりたい放題ですよ」「ホンマそれ」などとさまざまな反響の声が寄せられている。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/410981e7859e0fdfa88583484ba906ec895ca5ba

14 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:15:19.29 ID:TQS+vmxb0

>>1
24時間テレビに言えよ

15 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:15:30.29 ID:cLt+M0Sq0

>>1
次は日テレか

86 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:36:29.90 ID:cSW8VAnz0

>>1
なに良い子ぶってんだ売れればどんな手段使ってもいいだろ

7 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:12:53.88 ID:lnK6FAjY0

病を患って休養しても病名一つ言わずに黙って闘病し
その後も病気のことは一つも言わずに仕事を続けた
漢の中の漢がいるらしい

27 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:21:16.10 ID:QDeAA3KD0

>>7
顔出しで匂わせまくってるがな

25 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:19:31.61 ID:3G3SG/OO0

まあそうなんだけど
ある記事によると、SNS利用者の昨今の20~40代は「感動してる自分」を外に向かってアピることに主眼があるんだってさ
また「感動してない自分」は疎外感を抱くらしい

75 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:34:16.79 ID:6nNZpMj30

>>25
海外の医療ドラマでも見りゃいいのにな

34 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:24:06.81 ID:VWt6VURD0

愛していると言ってくれ
ビューティフルライフ
オレンジデイズ
半分、青い

おまいうドラマ(`・ω・´)

87 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:36:39.41 ID:O1oHHbXS0

>>34
俺がこれから書き込もうと思ったタイトル既に書かれてたわw

35 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:24:23.03 ID:D1UzcWzt0

何だよ、自分が言われて反論したのかと思ったw
90年代以降のトレンディドラマなんてそんな展開ばかりだったじゃん
難病、事故、犯罪に巻き込まれたりと

57 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:29:43.31 ID:2q34M/Kf0

>>35
日本映画だって未だに病気、*ばっか

65 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:32:40.38 ID:6pI1hMVB0

>>35
韓流ドラマがその手法をそっくりそのまま継承したから
当時トレンディドラマにハマった今のオバちゃん達がすんなり受け入れたと言う考察を見た事があるな

43 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:27:18.42 ID:vuyoiF480

>>がるちゃんはここ数年で単なるフェミ掲示板としてだけではなく、
どちらかというとフェミはフェミでも、性加害とか性的搾取とかジェンダーといったツイフェミ活動家が行うのと同様の工作トピを乱立させることで機能しています

70 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:33:29.12 ID:9E7t2ZDj0

>>43
ガルちゃんで性加害トピばかり立つのは変だと追い出されて
芸スポに乗り込んで来たんだろなw

49 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:28:03.92 ID:vuyoiF480

>>フェミメディア(主にEテレ)が性関連やSDGs(ジェンダー平等)や多様性といった共産主義の刷り込みで国民を洗脳し始めたのとほぼ同時です
J問題にも立憲などの反日政党が絡んでいました

運営がどこまでこういた勢力とつながっているかはわかりませんが、性加害とかのトピを立てるノルマはあるはずです
連日そんなトピばかり立てています(ry

89 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:36:58.36 ID:UnIWHbvm0

>>49
頑張って壺でも磨いて(笑)

59 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:30:29.35 ID:D1UzcWzt0

「愛という名のもとに」でのチョロのじさつシーンはびっくりしたなあ
もちろん直接は映してないんだけど当時かなり話題になった

77 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:34:28.79 ID:zBR2fauN0

>>59
80年代にヒットした「愛と青春の旅だち」という映画があってだな

81 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:35:04.65 ID:VWt6VURD0

野島伸司は何故人気無くなったんだろう

99 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:38:33.92 ID:zBR2fauN0

>>81
本人がなぜか魔法が消えたように昔のようなシナリオが書けなくなった、みたいなことを言っていた

88 警備員[Lv.13] :2025/02/09(日) 07:36:53.89 ID:dUpOk1+G0

人によるでしょ
当人が許可してるならいいのでは?

97 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:38:26.07 ID:/QYJ5HeB0

>>88
だいたい大病に酔ってるし
楽して生きてるからね
長生きなんだから、無理しないからね
健康な人は無理してダメになるけど
相手したら負け

92 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:37:48.01 ID:cD9aPEGb0

脚本家・北川悦吏子さん、中居正広の引退発表に「涙が止まらないです」…ドラマ「最後の恋」でタッグ
いつか見たSMAPのキラキラしたライブも、いつか交わした彼の私を気遣う言葉も、それはその時のままに、と思います。涙が止まらないです」と思いをつづった。

あっ

100 名無しさん@恐縮です :2025/02/09(日) 07:38:52.52 ID:UnIWHbvm0

>>92
フジテレビ擁護派は*しかいないな本当(笑)

ピックアップ記事
おすすめの記事