ピックアップ記事

1 鉄チーズ烏 ★ :2025/01/26(日) 23:13:17.58 ID:TlQ/6WMp9

2025年01月26日 22:45 芸能
スポニチアネックス取材班
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/26/kiji/20250126s00041000347000c.html

(出典 www.sponichi.co.jp)

 石破茂首相(67)が、26日配信のYouTubeチャンネル「ReHacQ―リハック―」に出演し、中居正広氏(52)の女性トラブルで社員の関与が報じられているフジテレビに言及した。

 昨年大みそかには、同局「大みそか列島縦断LIVE 景気満開テレビ2024」に出演。大みそかの同局出演は13年連続だったという。「総理になったから出ないというわけにもいけないだろうし、かといって2時間半、目いっぱい出るわけにもいけない」と、約30分だけの出演だったという。

 年末年始にかけ、中居氏の問題から、同局をめぐるさまざまな問題が明るみに出た。同局は一連の問題を受け、17日に港浩一社長が出席して会見を開いたが、メディアを限定したり動画撮影を禁じたりと、多くの制限を設けた。これにスポンサー企業などから批判の声が殺到。CM出稿の差し止めなどが相次いでいる。批判を受けて同局は、27日午後4時から、ネット媒体などからの参加も募る、オープンな形であらためて会見を開くことを明らかにしている。

 企業の不祥事でガバナンスやコンプライアンスを痛烈に指摘してきたメディア側が今、そうした企業と同じような立場に立たされ、信頼は失墜の一途をたどっている。メディアの信頼性について、石破首相は「メディア企業のガバナンスの問題なんだけど、これもテレビとかラジオもそういうところがあったかも知れないけど、とにかく視聴率がすべてだみたいな」と指摘。「視聴率がすべてだということになると、情報の真実性の検証がどこまで行われているか。それはそれぞれの報道機関のガバナンスの問題なんでしょうな」としつつも、「それを権力があんまり介入するべきものだとは思わない」と私見を語った。

 真偽不明の情報がまたたく間に広がるSNSと違い、「大手メディアの場合は、企業のガバナンスは効くはず」という。それだけに、「だから今度のお台場らへんのテレビの話にしても、それが効いているんですか?ということが問われているわけでしょう?」と、遠回しにフジの問題に言及した。

 また一昨年、企業ガバナンスの問題が表面化したビッグモーター、ジャニーズを挙げ、「ビッグモーター、ジャニーズにしても、企業のガバナンスが効いていないから事が起こるわけでしょう?それはメディアにおいても一緒じゃないですか」と指摘。「私はフジテレビの社員だったことがないから分からないけど、それがより効くようにしようという議論があるんじゃないかしら?」と、自浄作用に期待した。

 今回の問題は、会見を受けて同局の企業ガバナンスに疑念を持ったスポンサーが大挙してCM差し替えなどを求め、ライオンは差し替え分のCM料を支払わないことを伝える考えを示すなど、同局の経営にさらなる申告な打撃をが懸念される事態に発展している。

 石破首相は「報道機関って、バラエティーとかドラマとかいろいろなものがあるけど、民主主義を機能させる上において、もの凄く重要な役割を果たします」とし、「スポンサー側もそういう意識を持っておられることが大事」と、スポンサー企業側のチェック機能も大切だと指摘。「だって、スポンサーあっての民放だもんね」とも述べた。

4 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:15:31.87 ID:fgcoCvkR0

>>1
あ、なーる

22 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:20:06.25 ID:lkxyDrd50

>>1
石破の次女はフジテレビのコネ入社じゃん
長女は東京電力のコネ入社

43 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:27:57.25 ID:ltw0kziq0

>>22

ヒェッ、、、*で欲しいわ石破
真っ黒けっけ

65 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:35:34.68 ID:/LOL7CR20

>>22

35 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:24:20.88 ID:cF4Xsko20

>>1
外交で
女要求するお前が言うな!

37 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:25:19.43 ID:lkxyDrd50

>>35
中国女を享受しまくって中国の狗になり果てている石破がねw

38 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:25:23.31 ID:h013/BVX0

>>1
i.imgur.com/5hnZTSh.jpeg

44 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:28:13.33 ID:3DTMsVG40

>>38
天皇みたいな顔

40 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:26:22.59 ID:ltw0kziq0

>>1
はいおもんない
さっさと辞めろ

41 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:26:38.71 ID:f+axkIpR0

>>1

首相にここまで言われたら、総務省がフジテレビの電波回収する話もあながちデマではなさそうだな

42 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:27:36.59 ID:GBYKGMOb0

>>41
むしろ報道機関の独立性みたいな話に持ち込んで、手を出さないと宣言しているようにも見えるが

61 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:34:23.16 ID:D5UonGZ/0

>>1
ビッグモーター、ジャニーズには触れられるけどトヨタには触れられないかw

2 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:14:00.98 ID:9e7vZL3V0

裏金党が言うかね

3 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:14:59.62 ID:cqJH1FL20

>>2
寄付したからとっくに禊は済んだらしいぞ

56 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:31:24.11 ID:F24Pg+Ah0

>>2
メディアが煽った裏金ワード使ってる時点で

7 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:16:44.91 ID:hZRTzdAJ0

娘を就職させただろ

13 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:18:37.59 ID:cqJH1FL20

>>7
何それ詳しく知りたい

55 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:31:08.81 ID:hxOnozmU0

>>7
東電と聞いたが違うのかな?
別の子供か?

15 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:18:48.31 ID:vqC+ZzZn0

石破の娘ってエーザイからフジに転職してたって本当?
安倍と麻生も甥がフジサンケイグループなんだよな

32 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:23:18.19 ID:uZ5sfXjH0

>>15
ということは今回の件は政党間の暗闘も絡んでるのかね

23 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:20:10.64 ID:UBZkYW8H0

財務省の言いなりで 
増税すること
バレてるぞ

27 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:21:19.51 ID:lkxyDrd50

>>23
財務省の裏で糸引いてるのは自民党税調の宮沢洋一と後藤茂之のたった2人の悪人

30 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:22:33.89 ID:lkxyDrd50

ここにも貼っておこう
歴代総理とフジテレビのドン・日枝相談役との繋がり

i.imgur.com/Azf0JT9.jpeg

48 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:29:20.30 ID:lkxyDrd50

>>30
これ見たら日枝は女子アナを歴代総理含む政治家にもかなり性上納してるよ

50 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:29:36.45 ID:UmDeJuzh0

自浄作用が効かないなら停波もあり得る
ただ介入によって政権寄りになってしまっても色々困るので考え物だね

53 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:30:26.24 ID:lkxyDrd50

>>50
>>30見たら政権寄りにならないわけがないだろ

52 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:30:19.63 ID:weqv6S9A0

言い換えるとガバナンスが効いてたから
日○→み○○→中○って上納システムが
引き継がれたとも言える

58 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:32:52.63 ID:lkxyDrd50

>>52
局内上層部に対しても性上納してるらしいからな
そりゃガバナンス効くだろ悪い意味で
実質的に北朝鮮だよフジテレビは
女子アナなんて自分たちが食っても良いしお得意様や政治家に貢ぎ物として差し出しても良い喜び組でしかない

60 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:33:41.19 ID:1lr83TgB0

ついでに警視庁に中居中嶋逮捕させて捜査させろよ!そうしないとまたガバナンスなんて無理だぞ!

63 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:35:06.73 ID:lkxyDrd50

>>60
警視庁捜査一課の課長にも女子アナ献上してるって警察OBの動画があったぞ

78 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:40:47.95 ID:mAY9iy450

>>63
警視庁・捜査1課長が公用車で「女子アナ兼記者」
https://www.dailyshincho.jp/article/2021/02171700/

翌年異動してるけどね

64 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:35:17.97 ID:uu9KxjFC0

さっさと総務大臣に放送事業者の取り消しを命令しろや

68 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:36:45.65 ID:lkxyDrd50

>>64
石破の次女がフジテレビ社員だからなあ
東日本大震災の時も長女の勤務先の東京電力庇いまくりだったじゃん石破

67 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:36:16.57 ID:n0IQbwCU0

バカ総理のためなら中居を切るマスコミとかもうね。

70 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:37:48.36 ID:lkxyDrd50

>>67
中居はたくさんいる献上先のひとつ
もちろん食ったら強*で懲役5年食らうべきだが

71 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:38:02.77 ID:8X3JGheZ0

そんなに変なこと言ってないよね

75 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:39:50.79 ID:lkxyDrd50

>>71
裏を知ってるとまともに動くとはとても思えない
まあフジと中居の話は欧米メディアに次々に載ってるしフジへの批判はドンドン厳しくなっている

97 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:49:19.70 ID:F24Pg+Ah0

>>75
まぁ既に中居の問題じゃないしな

88 名無しさん@恐縮です :2025/01/26(日) 23:45:02.23 ID:6bG8GzkI0

>>71
総務省が天下りさせて国有財産を蛆に勝手に使わせてるわけで各省庁管理するものとして無責任じゃない?

ピックアップ記事
おすすめの記事