ピックアップ記事

1 ごまカンパチ ★ :2025/01/24(金) 08:29:48.60 ID:lLhvp0WD9

https://news.yahoo.co.jp/articles/fb262066dc48beb982d10ae9caafe27fb824edd3
 米国で生まれた子どもにほぼ無条件で米国籍を与える「出生地主義」を大幅に制限するトランプ大統領の大統領令をめぐり、
ワシントン州の連邦地裁は23日、「違憲」だとして差し止めを命じた。
トランプ新政権の発足以来、大統領令に裁判所からストップがかかるのは初めて。

トランプ氏は就任初日の20日、一時的な滞在ビザで米国にいる人や、滞在資格のない人から生まれた子どもについては、国籍を認めない大統領令に署名した。
これに対し、「国籍付与の規定は憲法で定められており、大統領に変える権限はない」として、ワシントンなど4州が21日、差し止めを求めて訴えていた。

連邦地裁はこの日、弁論を開いて双方の意見を聞いたうえで、大統領令の一時差し止めを命じた。
AP通信によると、判事は法廷で「大統領令は明白に違憲だ」と発言。
また、判事を40年以上務めてきたキャリアのなかで、これほど明確に違憲とされるケースは記憶にないと述べたという。

別ソース
トランプ氏の出生地主義廃止に差し止め命令、米連邦地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/787eb6ef78939d05a3cf56c8a7269c859869fecc
 米ワシントン州シアトルの連邦地方裁判所判事は23日、「出生地主義」を廃止するトランプ氏の大統領令について、14日間の差し止め命令を出し、
これは「明らかに違憲」とした。民主党主導のワシントン、アリゾナ、イリノイ、オレゴン4州の訴えを認めた。
トランプ氏は就任初日の20日、米国で生まれた子どもに自動的に国籍を与える「出生地主義」制度を見直す大統領令に署名した。
州側は、トランプ大統領の命令は「米国で生まれ、あるいは帰化した者、およびその司法権に属する者は米国の市民である」と定める憲法修正第14条の権利を侵害していると主張している。
この命令についてトランプ大統領は「当然控訴する」と述べた。

大統領令は、父か母が米国市民でも合法的な永住者でもない場合、米国で生まれた子どもの市民権を認めないよう政府機関に指示している。
連邦地裁の命令は、長期の仮差し止め命令を発令するかどうか検討する間、14日間にわたり大統領令が全国的に施行されることを阻止するもの。
司法省の弁護士は、判事にこれ以上の期間の差し止め命令を出さないよう求める書類を来週提出する予定だと述べた。
また司法省の報道官は、大統領令を「積極的に擁護」し続ける考えを示した。

関連スレ
【米国】「出生地主義見直しは違憲」 大統領令のトランプ氏を22州が提訴 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737499556/

7 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:33:01.45 ID:3IVpjvQI0

>>1

〜トランプが許せない一番嫌いな政治家は〜

無能、チビ、左翼、バカ、ブッシュ一味、ゴミ

環境派、反安倍総理。あれ?小泉石破やんww

.

18 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:35:41.24 ID:IcN/HWie0

>>16
火病乙

68 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:09:53.64 ID:FBOXzZSN0

>>1
>トランプ新政権の発足以来、大統領令に裁判所からストップがかかるのは初めて。

そら発足してまだ数日だもんなあ

98 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:20:14.81 ID:83M2HA2E0

>>68
いろんな大統領令を、いろんな州から、片っ端みたいな感じで違法・違憲訴訟起こされてるよ。マスクが「(訴訟の数は)もう3ケタ超えたか?(笑)」って言うくらい。
マスクやトランプってガチの*だから、権力握れば何でもやれると、どうも本気で勘違いしてるみたいね。アメリカって一応三権分立の法治国家の体裁持ってるんで。
「全権委任法」を議会で通した後のナチスドイツとは違うんだよ(大笑い

83 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:15:17.62 ID:04cYt4bL0

>>1
んだっペ!

2 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:30:34.34 ID:O9fTwdq80

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
トランプが大統領になることで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

4 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:31:23.71 ID:/zFiUcM+0

>>2
サッシ業界に詳しいけどお前山本だろう?

5 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:31:40.72 ID:D+T24Amr0

移民で成り立った国が移民否定してどーするよ

22 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:39:43.76 ID:PPwj/O1j0

>>5
移民で成り立ったけど単純にもう移民が不要になっただけでは

24 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:39:46.96 ID:Rwt5S8j70

>>5
否定はしていないかと
合法か不法かで区別しているだけで

42 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:58:36.77 ID:jiK+1uRx0

>>5
侵略でアメリカ作ったくせにロシアの侵略を否定する奴らって矛盾してる

44 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:00:20.86 ID:aioltMVW0

>>5
移民自体の否定はしてないだろ
これも非合法で入国して出産した子は法による庇護を受けられませんよって話だし

67 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:09:44.02 ID:Xt5lgP5I0

>>5
土着に成功した旧移民が新移民を嫌がる みたいな構図があるらしいね
人は勝手なものだ

71 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:11:10.32 ID:2qUaU5v+0

>>67
蜘蛛の糸

90 警備員[Lv.29] :2025/01/24(金) 09:16:59.28 ID:2/CimCNW0

>>67
その勝手な人々のリーダーがトランプなのですねw

10 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:33:35.62 ID:f+tN8OH00

違憲なのは元からわかってたはず、トランプはここからどう話を持ってくつもりなのかね

43 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:58:50.23 ID:83M2HA2E0

>>10
トランプ一味はガチの*集団だから、大統領令で何でも出来ると本気で思い込んでる。バカかお前はマジで(大笑い

11 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:33:51.27 ID:MyPuWwnr0

憲法改正を考え始めるのかな

34 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:49:49.42 ID:vQik8lVr0

>>11
アメリカの憲法改正はめっちゃ大変
元々合州国だから、上下両院だけじゃなく
全部の州議会で議決にかけなきゃならない

>>32
わざと移民と不法移民を混同するのはやめろ

14 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:34:29.80 ID:f0fIAJmk0

中国人と韓国人がアメリカに産卵しにくるからなぁ

49 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:01:55.62 ID:d/c177aq0

>>14
大変よな、アメリカも

アメリカ人かて 自分の身は 守って当然だよ

17 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:35:17.63 ID:ULLiET3K0

米国が日本のあとを周回遅れで追いかけている。
でも意識高い系団塊と無党派は一生懸命に
米国のお猿様真似してるのがウレシイね。

29 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:44:11.22 ID:sRASF4Ky0

>>17
本気で思ってるなら、流石小卒の*としか言えん
無学って嫌だね

25 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:39:49.37 ID:hpikrDCj0

現代のように簡単にアメリカに来れる時代に出生地主義はそぐわない
これまで改定されなかったことに驚く

52 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:04:20.30 ID:d/c177aq0

>>25
アジア系や、日本人渡航者にも
アメリカ入国が厳しくなったそうだから
ひと安心だね

アメリカからすれば それが普通の対処だよ

27 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:43:49.71 ID:Rwt5S8j70

出生地主義は憲法修正に明記されているからなぁ
でもトランプんなの百も承知だろうからここからどうやって大統領令に法的正統性を持たせるつもりなのか
憲法修正を修正する道も有るけど

46 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:00:32.35 ID:83M2HA2E0

>>27
だから百も承知とか思ってるお前がタダのバカ。トランプ一味はガチで大統領令で何でも出来ると勝手に思い込んでる単なる*集団。
そして、お前の様なアホは、そのトランプ一味に喝采送ってる、低脳アホバカ*トランプマンセー*の引きこもりのクズ(大笑い

32 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:47:21.22 ID:kgOXVtOx0

そもそも移民はアメリカ建国以前からの歴史であって
そこ否定したらアメリカそのものの否定になるだろ

トランプだって移民の何世かだろうに
自分達はOKで、これからはダメなんて通用しない理屈かと

36 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:53:50.83 ID:V+G6MoH+0

>>32
時勢に合わせて変えていくのは普通でしょ
現に、出生地主義を利用されてフロンティア精神ではなく国籍欲しいだけの連中に無血侵略されてるわけだ
日本の同性婚支持者の言う「両性」も同じじゃね
想定外の事態が起こったら対応しないとならない
まあ先に憲法に手をつけるべきではあるのは正論

38 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:55:39.88 ID:d5zQiOqc0

>>36
パスポートも持ってないどしのお前にアメリカに時制がとうのこうの判断する権利があるの?
それこそ侵略みたいなもんだろ

39 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:56:07.92 ID:V+G6MoH+0

>>38
*なの?

40 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:57:15.90 ID:cnNzPBfp0

入国管理に関するトランプの主張と今後の方策のまとめ

1)違法な手段で入国し非合法な立場のアメリカ在住者は強制退去させる
2)非合法に入国した者から生まれた子は、そもそも原則的にアメリカ国内に存在し得ない両親から生まれているので
本国に家族ともども強制送還し、正規の手続きをふんでアメリカに再入国させるよう関係各国に通達

41 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 08:58:06.38 ID:vKwUTmNh0

>>40
まともすぎて草
今までがおかしいんだわ

53 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:04:35.40 ID:cnNzPBfp0

>>41
マトモすぎるかどうかは議論の余地があるが、
違法な状態で人権云々主張し、個別の特殊な事例でロジックを組み立てても
とても歪んだ状況になるのは必定。つまり問題点を精査し統合して、現行の法規に則るのが大原則。
なし崩し的に事後承諾に違法を合法化するような議論は詭弁である。
詭弁が大手をふってまかり通る国は法治国家ではないので
引き締めて非合法移民の連中に現実を直視させることで
違法に入国した者がどう扱われるか見せしめが必要だろうという判断。
法を*た者は罰せられるのが常識。

66 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:09:25.88 ID:2qUaU5v+0

>>53
集団的自衛権の閣議決定した日本人の悪口はそこまでだ

80 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:14:05.61 ID:cnNzPBfp0

>>66
なぜ閣議決定なのか謎。内閣は行政府であり立法府ではないからねw
三権分立が機能していんだねw

95 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:19:22.67 ID:VAnCJT/w0

>>66
ばかだこいつ

47 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:01:01.69 ID:TXKWyDW30

>>40
合理的だな

48 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:01:49.84 ID:9OT3gSEb0

>>40
強すぎる

ってかこれが普通なんだよな
人権屋とかその他諸々が邪魔するだけで

45 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:00:30.33 ID:vKwUTmNh0

違憲?なら憲法改正するまでじゃ?

50 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:03:04.60 ID:Lu5N+2510

>>45
アメリカ全州でやらないと無理だから無理だろ

55 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:05:14.41 ID:vKwUTmNh0

>>50
なら不法移民を民主党系の州にトランプが過去やったように
今まで通り送り続けるだけだね
治安と財政悪化してるけど知ったことでは無い*

57 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:06:29.52 ID:Lu5N+2510

>>55
なにがならか知らんがそれが合憲ならそれでいいじゃね
これは憲法に規定されているものを大統領令では覆せないっていうごく当たり前の話だし

59 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:07:32.75 ID:vKwUTmNh0

>>57
だから合法的に民主党の州に送り続けりゃいい
それでも考えを改めないんなら大したもんだから

62 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:08:25.81 ID:Lu5N+2510

>>59
じゃあそうすればええやん
それと大統領令が違憲かどうかは全く別の話

51 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:03:17.75 ID:vKwUTmNh0

これに反対してるやつって
例えば日本でクルドが子供産んだら日本国籍を無条件に与えて
子供は日本人だからという理由で親も滞在させるって事になるけどいいのな?
お前の住んでる地域にも増えるよ?

54 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:04:41.90 ID:Lu5N+2510

>>51
反対も何も憲法に規定されてるから大統領令では無理って話だろ

58 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:06:32.25 ID:vKwUTmNh0

>>54
そもそも、何が憲法違反なんだろうかとしか思わないが
不法移民って既に法を破ってんのに
だから不法なんだろ

61 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:07:47.12 ID:Lu5N+2510

>>58
お前がどう思うが

米国で生まれ、あるいは帰化した者、およびその司法権に属する者は米国の市民である」と定める憲法修正第14条の権利

に明らかに違憲なだけ

65 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:09:23.57 ID:vKwUTmNh0

>>61
なら粛々と民主党系の州に送り続けるだけだね
不法移民のシェルター作るのに公園まで潰してるけど知ったことではないな

69 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:10:30.07 ID:Lu5N+2510

>>65
だからトランプがそうやりたければやればええやん
それとこの大統領令が違憲かどうかは別
しょーもない駄々こねてなんか意味あんの?

73 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:11:42.02 ID:vKwUTmNh0

>>69
おかしいことはおかしいよねと言えるトランプはやっぱりすげぇわ
遠く離れた日本ですら議論になるような題材なんだから

77 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:13:32.33 ID:Lu5N+2510

>>73
おまえは明らかに違憲の大統領令に、それは違憲だからおかしいって言えねえじゃん

86 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:15:25.56 ID:vKwUTmNh0

>>77
憲法違反だ!

憲法変えたら?

全州で賛成しなきゃならないから無理!

なら反対する州に責任持って不法移民の生活整えてもらうしかないね

駄々こねるな!違憲がー!

なにこれw

94 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:18:36.80 ID:Lu5N+2510

>>86
まず1段目で間違ってて草
出生地主義を変えたければ憲法変えればいいだけ
まあ現実的には無理だろうなって俺は言ってるだけ

出生地主義を変えよう

憲法改正する

これで終わりだよ

79 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:14:02.42 ID:sRASF4Ky0

>>51
そもそも国の成り立ちが全く違うんだよ

63 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:08:40.70 ID:YewgofeI0

やはり日本の血統主義は正しかったんだな

アメリカも民族差別へ正しく家事を切る

96 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:19:58.38 ID:aqswaywt0

>>63
他民族の血を入れない近親相*は遺伝子を劣化させるだけ

64 警備員[Lv.21] :2025/01/24(金) 09:09:15.17 ID:6U1oP6pl0

どこの国でもイケンダーは反政府主義者

78 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:13:42.59 ID:Xt5lgP5I0

>>64
そもそも権力が暴走しないために民が憲法を制定してるんだから
構造的に反政府になるのは当たり前
それは何も悪い事じゃないし

例えばお前が石破の気分でその場で自衛隊に射*れ警察もそれを捜査せず焼却炉に放り込んで戸籍を消した場合
政府は憲法の基本的人権を無視している」と指摘できる

それはたしかに石破にとっては「政府に楯突く反政府主義者」だろうな
だから何も言うなと?

88 警備員[Lv.21] :2025/01/24(金) 09:15:40.46 ID:6U1oP6pl0

>>78
何でもダメダメ何でも反対の反政府主義者こんにちは

97 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:20:09.11 ID:cnNzPBfp0

>>88
反政府というよりも、アメリカの高等教育では常識である
「クリティカルシンキング」だね。全てのデカい話は疑って眺めて
批判的に突っ込んで問題点を抽出しさらけ出し、適時改良するよう議論を深める。
与えられたものを丸呑みして権威を傘にきて見栄を張るようでは、事大主義のレッテルを貼られて
笑いものになる。スキャンダルに要注意ってことだねw

70 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:10:48.52 ID:NlNvwz6U0

そもそもこんな法律作った奴誰?
刑務所送れ

75 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:12:39.19 ID:rCpaOGh60

>>70
ジョージ・ワシントン

93 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:17:46.35 ID:sUKJ79S/0

違憲なら、合憲になるように憲法を変えたらいいのでは?w

出生地主義だと、旅行でアメリカに行って、たまたま出産すれば
アメリカ国民になっちゃう訳で、こんなふざけた仕組みはありえないw

99 名無しどんぶらこ :2025/01/24(金) 09:20:26.07 ID:rCpaOGh60

>>93
だって移民が作った国なんだから血統主義なんて無理があるやんw
血統主義ならネィティブアメリカンだけがアメリカ国民だ

ピックアップ記事
おすすめの記事