1 Gecko ★ :2024/12/08(日) 10:34:10.51 ID:6qYEy81H9
農林水産省は「国民の皆様に安全で安心な食料を供給する責任を負っている役所」なのだそうだ。確かに異論のある人は少ないだろう。ならば「コメの価格が急激に上昇し、全く下がりません。だが生産コストの上昇が原因の一つなので、特に何もしないつもりです」という農水省の方針はどうだろうか。
今年8月、コメが店頭から消えた。記憶に新しい「令和の米騒動」だ。農水省は「新米が出回れば、コメは再び店頭に並ぶ」と説明した。それは間違ってはいなかったが、消費者は価格の“高止まり”に泣かされることになった。
「昨年の秋、都内ならコメは5キロ2000円から2500円の間で販売されていました。ところが今年の9月は3500円まで上昇し、その後も全く下がりません。11月7日に実質賃金の9月分速報値が発表されましたが、2カ月連続のマイナスとなり、物価上昇に追いつけていません。特に人気銘柄の新米となると、5キロ4000円というケースさえあります。これを気軽に購入できるほど高収入の家庭は、それほどないでしょう」
消費者にとって悪いニュースはさらに続く。農水省は11月19日、コメの出荷団体と卸売業者が売買する際の価格を示す「相対取引価格」を発表した。10月の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3820円で、これは近年稀に見る高値なのだという。
「コメは安くなる」と嘘をついた政府
「これまで年平均で最高価格を記録したのは1993年でした。大凶作が原因で、『平成の米騒動』と呼ばれた年です。40代以上の方なら、タイ米が緊急輸入されたことをご記憶でしょう。あの時は物理的にコメが足りなかったわけですから高値は理解できます。ところが今はコメがあるのに高値です。理解できない消費者がいるのは当然です」(同・記者)産経新聞は11月20日の朝刊に「コメ取引、10月も高値圏 1993年『米騒動』超え 政府予測外れる」との記事を掲載。「新米が出回れば価格は下がる」という政府の見通しは外れたと伝えた。全国紙のため「外れた」と上品な表現を使っているが、その背景を知れば政府・農水省が国民に嘘をついたと言われても仕方がない。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b367b23dbeff447e1ea271d68c5ab604aedd0cf0
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733606496/
コシヒカリ食ってるよん
普通の人は
キミは家に一銭も入れてないコドヲジだね
儲かりまっか
もうかりません
赤字ですよ
農協を通さないでネット直販したらどう?
ネット直販なんて農家h小量子化でいないね
なにより脱穀乾燥保管輸送に個人ではコストがかかり過ぎる
共同乾燥施設なんて農協と農家で出資して作ってるんだぜ
そんあところを農協通さないで使うとか面の皮厚すぎだろw
儲かる人しか続けられないんだからそりゃ儲かる
ぼくに彼女はできますか?
無理でしょうねw
もっと補助金必要だよな、作れば作るほど儲かるなら親戚も廃農なんかしなかった
政府がコメ作ったら概算金の2倍から3倍の補助金出すなら
黒字になるよ
そして耕作者も増えるだろう
そして価格も抑えられる
現状の価格高騰でもでも稲作コストがかかり過ぎて赤字なんだよw
米農家になりたいって言う人がでるくらいには補助金を入れるべきだと思うよ
こんだけ値上がりしたのに
お金はどこにいってるとおもう?
JAの概算金は前年より上がっていて30kg8000円から1万円ほどに上がった
だがこれは農家の肥料や農薬燃料高騰のコストに追いついていない
そして店頭価格はその倍以上の2万以上になっている
JAが上げざるを得なかったのは農家との直接取引するバイヤーが
JAより高値で仕入れてくれるからJAも概算金を上げざるを得なかったんだよ
つまり商社等の仲介屋が高騰の原因だよw
そーだよね
千葉だけど道の駅みたいなとこは
普通に新米5キロ2千円
非正規やワープアはコンビニ弁当や牛丼を喰うので米価に対して無頓着です
インフレしてるんだからそろそろ値上げすべき
基礎控除とか最低賃金と同じ
農家が*わ
ほとんど変わってないっていうか今年ようやく30年前の価格に戻っただけなんだよなぁ
去年までが半値くらいまで下がってた
<手取り(税引き所得)ランキング>
1. スイス 6,722.84ドル
2. ルクセンブルク 5,634.10ドル
3. 米国 4,428.45ドル
8. デンマーク 3,586.81ドル
11. ノルウェー 3,320.24ドル
15. ドイツ 2,971.67 ドル
19. フィンランド 2,776.10ドル
20. スウェーデン 2,773.01ドル
21. オーストリア 2,547.54ドル
22. ベルギー 2,537.35ドル
23. フランス 2,459.03ドル
24. 韓国 2,293.82ドル
28. 日本 2,058.72 ドル
スイス米の小売価格は、5キログラムあたり2,342円~3,217.95円
サトウのご飯の方が安かったからサトウのご飯を買って来た
そりゃサトウのごはんは水分吸ってるからその分安いだろ
となればブローカーが買い占めに走るのは当然
コメは今、投機商品や
来年の春ぐらいから米不足になると思う
だから値上げして需要を減らさないといけない
真面目な話、米の先物が始まったから投機目的だろうと考えてる
まぁせやろね。米の買い取りあい起きてるみたいだから
JAに米が無いって大慌てだよ
消費者は米は高くても買う!
コレが小売店やコメ卸に浸透したのは
日本経済にはプラス
物価が上がればコメ流通業界も人件費を上げられるし
買い占めた連中も日本経済もWin Winですね
米以外に買えるものが少し減るのでWin Winではないだろ
可処分所得は変わらんのだから
正規雇用の実質賃金はもはやプラスですよ
出すぎたんだよなぁ・・・
ハハハハハwできるわけないないwコストに見合わなさ過ぎてどこもやってないw
俺が見たブドウ用の農薬散布ドローン1台500万とか
無理すぎるw
お天気コントロールしてから言ってどうぞ
諦めるしかない
諦めたらそこで終わり
卵200円、米5kgで3,000円
卵は鳥インフルで300円超えそうな勢い
じゃあネットで農家から直接買えばいいじゃない
1. 米国 4.60ドル
2. スイス 4.03ドル
3. 日本 3.88ドル
4. カナダ 3.55ドル
5. スウェーデン 3.31ドル
6. マルタ 3.19ドル
7. ドイツ 3.11ドル
8. オランダ 2.94ドル
9. 台湾 2.94ドル
10. ノルウェー 2.94ドル
11. 韓国 2.87ドル
12. バーレーン 2.86ドル
13. シンガポール 2.86ドル
16. ルクセンブルク 2.74ドル
17. イタリア 2.72ドル
22. オーストリア 2.42ドル
23. フランス 2.40ドル
24. ギリシャ 2.39ドル
28. パレスチナ 2.33ドル
29. パナマ 2.30ドル
30. デンマーク 2.29ドル
39. ベルギー 2.13ドル
40. 香港(中国) 2.12ドル
41. オーストラリア 2.09ドル
42. イギリス 2.08ドル
52. ニュージーランド 1.83ドル
53. スロバキア 1.81ドル
54. ウズベキスタン 1.75ドル
55. ハンガリー 1.74ドル
56. 七面鳥 1.73ドル
57. アイルランド 1.71ドル
77. ウクライナ 1.38ドル
78. チュニジア 1.36ドル
79. マレーシア 1.28ドル
80. ベネズエラ 1.27ドル
81. タイ 1.26ドル
82. パキスタン 1.23ドル
87. ブラジル 1.06ドル
88. ボリビア 1.06ドル
89. ロシア 1.06ドル
90. 中国 0.96ドル
91. フィリピン 0.92ドル
92. ベトナム 0.91ドル
93. インドネシア 0.90ドル
94. ネパール 0.85ドル
95. スリランカ 0.82ドル
96. インド 0.72ドル
97. エジプト 0.71ドル
98. バングラデシュ 0.59ドル
これは…😨
大規模農家が使ってるものだと2500万円、償却は7年だけど5年で買い替える
コンバインは故障しやすいし、修理費はえらく高い、だから修理になる前に買い替える
中古は論外
小規模農家が年3日くらいしか使わなくても10年くらいで壊れるからな
400万くらいの小型のだけど