ピックアップ記事

画像はイメージ

名前の読み間違いは珍しいことではないが、間違え方によっては問題が発生することも――。宮城県在住の40代後半女性は、「大型量販店」にて「子どもの入学の内祝い」の品を購入した際の出来事を明かした。

「包装とのし」をつけ、子どもの名前を入れてもらおうとお願いすると、「紙に書いてください!」と「凄い態度で」言われたという。既に不穏な空気を感じるが、女性は言われた通りに記し、紙を手渡した。すると店員はこう言い放った。(文:湊真智人)

「紙に子供の名前の成(なる)と書いたら、イヌですか?と言われました」

「イヌじゃありません!ナルです!」訂正するも謝罪なし

どうやら店員は、「成」の漢字を「戌」(イヌ)と読み間違えたようだ。とすれば、漢字表記と読み方の二重の間違いをしたことになる。しかも子どもの名前にイヌとは、聞き返すにしても失礼だろう。

「確かに漢字は似てますが、なんて読むか分からなければ普通は確認すると思います」

さらには、「イヌじゃありません!ナルです!」と訂正するも、店員は「謝罪の言葉もなく嫌々包装を始めた」という。この態度に耐えかねた女性は、後日店長に電話して内容を伝えたようだ。

この店員は素直に非を認めて謝罪するべきだったろう。女性はこう語っている。

「店長は丁寧に謝罪して下さりましたが、本当に腹が立ちました!」

とにかく、読めない名前は当て推量でいくのではなく聞くようにしたほうがいいだろう。

※キャリコネニュースでは「お店で失礼なことを言われた話」をテーマに投稿を募集中です。回答はこちらから https://questant.jp/q/YTFRVFA1

店頭で子どもの名前を書いたら「イヌですか?」と店員に言われた女性 激怒して店長に電話

(出典 news.nicovideo.jp)

<このニュースへのネットの反応>

店員が確認の質問してるのに、「分からなければ確認しろ!」ってのはおかしいと思う。ただ、言い方ぁ!

「イヌ(の名前)ですか?」と読み取った。

犬千代「イヌだよキャリコネ!」

お前の書いた字がよっぽど汚かったんじゃない? 私の名前もよく間違えられる字だけど、それに対して「謝れ!」なんて思ったことないけどな?

きれいな字で相手に読めるように書く、大人の常識だろ!?6歳から修学してきた意味を考えろ。

店員が字を知らないんじゃなくて遠回しに汚い字だと*にされた…ってのが真相っぽいよね。だって戌の漢字知ってて成の漢字知らないって考えにくいでしょ。

インド人を右に!

なんだ、子供に付けた名前が犬っぽかったのかと思った。「イヌ(の名前)ですか?」ならまだ怒るのはわかるけど、自分の字が汚いのが原因で間違えられて怒るのはおかしい。瞬間湯沸かし器か。

店員「(字きたな・・・戌か?成ではないよな・・・)イヌですか?」客「(犬ってなに!?犬につけるような名前ってこと!?)イヌじゃありません!ナルです!」ってこと? 別に店員悪くないやろ、被害妄想やばすぎ。というか、読み方わからんから聞いてんねやろ

3画目の垂れを撥ねるように短くピッと書く人が結構居るから、成か戌か判別の為に聞いた店員は別に間違いじゃない。そもそも成でナルと読ませる方がおかしい。訓読みはナだし、2文字以上でもナリ。当て字読みさせるなら「成の一文字でナルなんですよー」って先に言うのがマナーだろ

走り書きで『成』を書いたら、それが店員には『戌』に見えたんだろ。これは汚い字を店員に見せつけた客が悪いわ。しかもこの客、初っ端から凄い態度だったみたいだし。

戌って名前を子供につける親がいても不思議じゃない時代だからな。*にされてると決めつけるのもイヌなんてつけるはずないだろと決めつけるのもどうかと思う。少なくとも自分が店員なら戌ですかとは聞かなくても成の字で間違いないかとは確認する。

お店にしたカスハラ話じゃないのか()

戌という漢字を知らないアホ母だったんだろうなぁ・・・

「戌」に見えたのを念押しで確認して、違っていることがわかって訂正できたんだから純粋に適切な流れだろ。そもそも「戌」だと腹を立てるってのがゴリゴリの差別じゃん。店員はアホみたいな名前に慣れてるから書かれた字が「戌」と読めたので淡々と、差別するような事もなく「イヌですか?」と聞いたんだろうが。

読めなきゃ読めないでぶち切れるだろ、この手の輩は。

キャリコネ記事にマジレスキモイ

もう「犬」でいいんじゃね? 点がある所とかそっくりじゃん(*´・ω・`)

もうちょっと頑張って創作してください。 15点

子供に変な名前付ける親は、やっぱり*なんだな

ピックアップ記事
おすすめの記事