1 ぐれ ★ :2025/04/13(日) 04:57:25.53 ID:JGSJ0TfK9
東洋経済オンライン
植草 美幸 : 恋愛・婚活アドバイザー、結婚相談所マリーミー代表
結婚相談所の経営者として婚活現場の第一線に立つ筆者が、急激に変わっている日本の婚活事情について解説する本連載。今回は、結婚を望む若い世代の不安と社会背景について分析する後編。恋愛経験がないけれども結婚したいと望む大学生の婚活から、若者の恋愛離れの原因となっている親の行動について解説します。
前編:「就職までに結婚したい」22歳女子大生が婚活を急いだ事情、現代社会で"若さ"は武器にならない
「早く結婚したい」のに「恋愛をしたことがない」
20代前半で早々に結婚する人たちの中には、学生時代から交際を続けていた相手と結婚するというパターンが多く見られます。社会に出てから新たに交際相手を探そうとしても、仕事が忙しくて時間がなかなか取れなかったり、職場では同性が多かったり、年配者が多かったりといった理由から、出会いのチャンスがほとんどないということも少なくありません。
大学4年生の女性・陽菜さん(仮名)は、ご両親が比較的早く結婚していることから、自然と早くから結婚を意識するようになりました。彼女の理想は「大学在学中に入籍」。4月から就職するタイミングではすでに結婚生活に慣れ、「妻というポジションを確立していたい」とのこと。
ところが、結婚に意欲的にもかかわらず、「恋愛経験はほとんどない」と言います。大学4年間は共学でしたが、異性との関係は友達付き合いの範囲にとどまり、二人きりで出かけるような親密な関係には発展しなかったそうです。こうしたこともあって就職後も出会いのチャンスがないことを懸念し、学生のうちに当結婚相談所に入会しました。
実は、学生でも結婚相談所に入会できるのは女性で、男性は定職に就いていないと、入会が認められません。定職であれば派遣社員や契約社員でも入会はできますが、実質的に正社員でなければ婚活においては著しく不利になります。
続きは↓
https://toyokeizai.net/articles/-/870375?display=b
※前スレ
【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1744460756/
1 ぐれ ★ 2025/04/12(土) 17:29:59.21
中古女は無理
「20代で行き遅れ」
男は女の若さを求める、これは生物学的には当然のこと
初潮が13くらいでくるならその2年後くらいが最も女として価値のある時期で
20歳過ぎたら完全なババアになるということを認識しよう
ついに20代で行き遅れと言われる時代になったか
結婚するなら10代が勝負だと言いたいのだろう
子供部屋未使用おばさんだぞ
言葉は正しく使え
「子供部屋元売女おばさん」だぞ
美人は性格も美人、*は性格も*。
自己肯定感が低いと卑屈になるよね
女は男を気持ちよくするためにいる
男も結婚や恋愛の強制にうんざりしてる層がいるし
女で救われるなんてことはない
そうしないと恥ずかしいと圧力かけられてただけ
子供を産めってのがさ、おかしな話なんだよな。
景気が良いならともかくさ、こんな重税と
物価高で子供を産めなんて無責任よな。
子供を産んでDNAを残したいとか古臭い考えは捨てて、
今を生きりゃ良いんだよ。好きな事して
最後は一人寂しく*ってのも、
今の日本に合った生き方だと思うんだよなぁ。
税金は重いけど、景気は氷河期よか全然いいよ
重税とか物価高とか関係ある?
戦時中とかもっと大変でも少子化なんか起こってないよ
30代イケメン年収800万以上なら結婚してあげると上から目線になる未来しかない
ネットの誹謗中傷で自*る女性増えて楽しい?
日本が韓国やインド並の男尊女卑の
発展途上国になれて嬉しい?
こんな酷い書き込み見たら男性恐怖症やPTSDに
なる女の子いるかもね
皆男の人嫌いになってますます結婚できなくなるね
チー牛とか男扱いしない癖に
婚活してる時点でクズ女なんよな(笑)
癒やしw 母性www
なに*に幻想抱いてるんだよ
まんさんの価値は若さと*と*の締まりよ、それ以外になにもない
マジレスすると恋愛経験ない女性はアナモテを非常に恐れるぞ
*のお兄ちゃんが*行けないのと同じ感覚 槍ステにビビって何もできなくなる
メンヘラとDT同じ性格だから付き合えばいいのだけどそこは水に油という(;^_^A
✕食われ放題
◯売春し放題
*をみたら売女と思え
男からしたら結婚は性病まみれの中古便器を高値で買い取れという制度で損にしかならない
チー牛
チーズ牛丼の略、このメニューを頼む人が、メガネで陰気な表情なのため、陰キャのことをそう呼ぶことが多い。また発達障害やアスベのような顔を侮蔑するときに使われることも
子供部屋おじさん(こどおじ)
社会人なっても実家で子供部屋で暮らす中年男性のこと
子供部屋未使用おばさん
女性として生まれ子宮(子供部屋)を持ちながら、ずっと妊娠出産しない中年女性のこと
古語 行かず後家、老嬢、ハイミス、オールドミス、石女
弱者男性 別称よわお
非正規雇用、低収入、女性にモテない弱者性男性のこと。発達障害や精神障害を持つケースも多く、アイドル、Vtuber、ソーシャルゲーム、鉄道などの趣味を持つものも多いといわれる
差別は良くないとかいいつつ
マスゴミほど差別用語作りまくってるよな
女は悲惨だな年食えば食うほど 生まれた意味の9割がない
男も変わらなくね
独身だと寿命が短くなるってデータもあるらしいし
*厨とかごく一部のマニアックな男しかおらん
元売女はさすがにちょっと
婚活する時点で根性が腐りきってる女で条件なんかお前らが付けれる立場じゃねえ~んじゃ(笑)
重度のメンヘラ、性格がクズ、ずっと売春に明け暮れて恋愛してる暇がなかったかの3択だろうな
30歳からは明らかに遅いよな
40歳までに結婚って言ってるようなもんだわ
結婚だけなら別に後からでもいいが
子供欲しいなら早いほうがいいだろうな
子供望まないなら結婚は何歳でも良いけど、結局相手は在庫処分セール品だし、自分自身の商品価値も年々落ちるしでデメリットしかない
(出典 Youtube)
働いたら負け
エリート