ピックアップ記事

1 蚤の市 ★ :2025/04/10(木) 09:09:22.00 ID:MOqfb4LB9

10日の東京株式市場で日経平均株価は急反発して始まり、前日からの上げ幅が一時1000円を超えた。トランプ米大統領は9日、発動したばかりの相互関税の上乗せ部分について、一部の国・地域に90日間の一時停止を許可すると発表した。関税の応酬に伴う世界景気の...(以下有料版で,残り124文字)

日本経済新聞 2025年4月10日 9:05
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB100AQ0Q5A410C2000000/

28 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:14:01.87 ID:LhohjhUy0

>>1
トランプ2.0は以下3本でお送りします
1.リストラ
2.米露同盟
3.関税合戦

五毛が習近平を消して拡散するので元画像貼っとく
嫌われレベルは3人同じだよっ!
imgur.com/FeQvZxm
imgur.com/KXBpJ23

71 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:20:19.80 ID:wkdUYenT0

>>1
バカバカしい。

こんな相場操縦が公然と許されるんじゃ、市場経済はおわりだ。

2 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:09:53.56 ID:ARVo4oUH0

ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
株価暴落することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?

14 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:12:21.26 ID:syntF/uo0

>>2
いいから自分の名前と所属先を出せよ。
おぅ、あくしろよ。

5 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:10:42.23 ID:hQ2WdXX70

トランプにはガッカリだ

99 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:26:09.15 ID:KJQfaBzi0

>>5
世界中の人々=トランプ「リアリティショー」の被害者

中国はとっとと降りたぞw 出演し続けても90日の期限切られて奔走させられた挙句
ケツの毛までむしられることになる可能性が高いw

7 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:10:44.52 ID:bEGZV/kl0

今で日経+2000か・・・
思ったより上がらんね

17 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:12:40.67 ID:aaOMv9kp0

>>7
先物+3000円超のときに低い価格で売るやついないから取引成立せずなだけだな

13 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:11:50.48 ID:NkGoGH810

これ売りも買いもどっちも全滅するパターンじゃね
どっち豚でもいいけどみんな生きてっか?

34 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:14:38.69 ID:fqOhaKGO0

>>13
バブル崩壊のときはそれを繰り返して底まで行く

22 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:13:22.91 ID:sH9SyPl/0

まだ寄ってない。

トランプ政権の間はポジションとりたくないな。早めに整理するわ

29 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:14:07.55 ID:KKNwDPRm0

>>22
はよ!

23 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:13:28.77 ID:0pQ4EnQi0

乱高下するのは日本の株価がバブル値の証拠

36 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:15:13.43 ID:psd+CkUF0

>>23
言えてる
実態がしっかりしてれば、下げはするだろうが収束しそうなもんだ
噂やデマで反応するようじゃ投機と変わらんし、基本金持ってるやつに勝つの難しい

43 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:16:33.67 ID:XBKOiU1T0

>>36
なんで勝とうとしてんだよw
金持ちのコバンザメしておこぼれに預かるんだよ

56 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:18:08.09 ID:psd+CkUF0

>>43
それも勝とうとしてるのでは?
俺は今ほとんどノーポジよ

38 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:15:28.94 ID:d1jIEPL70

+2600

45 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:16:51.31 ID:bEGZV/kl0

>>38
個別で見ても+5%前後が多いから+3000は厳しそうやね

66 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:19:19.32 ID:E6jPoEmK0

>>45
時間外取引のチャート見てないんか
ずっと3000超えてるよ

46 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:16:54.64 ID:QbytHsc50

90日後に下がるのに今買う意味あるの?

65 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:19:17.52 ID:kMQze+1q0

>>46
お前は相場に向いてないから手出ししないほうがよい

58 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:18:22.79 ID:2gk+I6C00

習近平の高笑いが聞こえる

78 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:22:02.12 ID:n24te3+r0

>>58
125%だけどな
人民元切り下げで対応出来る関税じゃねーな
普通の国なら…

61 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:19:06.97 ID:gQVbhBPp0

(10日 9:17) +2,681.30 (+8.45%)

うひゃー

77 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:21:54.60 ID:gHUg82IP0

>>61
日経平均上げ幅8%超えって初めて見た。

88 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:24:10.16 ID:vrI76jnl0

>>77
どうせなら10%超えの歴史を見てみたい

85 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:23:24.06 ID:3Rf/1P5W0

25や50%の自動車関税や10%一律関税とかはそのまま
これだけでも相当なダメージだけどな

98 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:25:52.74 ID:7jlDanhP0

>>85
トヨタは+9%てどうなんやろね?

90 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:24:36.64 ID:miIePPIv0

株持ってるヤツは仕事に集中できないだろw

95 名無しどんぶらこ :2025/04/10(木) 09:25:42.66 ID:vrI76jnl0

>>90
会社員で便所ばかり行く奴は怪しいな

ピックアップ記事
おすすめの記事