ニコニコニュースまとめ グラドル議員 「日本終わってる」元グラドル議員が投稿した“選挙の持論”に絶望「まともなタレント議員ゼロ説」 2024年11月9日 与党が過半数を下回るなど、大きな注目を集めた衆議院議員総選挙。この選挙で、自民党から出馬した元グラビアアイドルの森下千里(43)も比例代表での当選を果たしている。 そんな中、森下議員は11月7日に自身のインスタグラムを更新。選挙後、はじめての投稿をおこなった。同投稿では、自民党の旗を持ちながら路上に立つ姿と共に《先週は... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 闇バイト SNSには「ドライバー業務」「日当5万円から」と…「ホワイト案件」と書かれた闇バイトの恐ろしい手口「断ろうとすれば『殺すぞ』と脅された」 2024年11月9日 首都圏を中心に相次いで発生している強盗事件でついに死者が出た。かつて世の中を震えあがらせた“ルフィ事件”に似た闇バイト強盗に、なぜ容疑者らは身を投じたのか。誰もが強盗に狙われる世相、その対策法にも迫る。(全2回の2回目/最初から読む) ◆◆◆ 50代女性の監禁の疑いで現行犯逮捕された藤井柊(しゅう)のインスタグラム... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 立憲民主党 【速報】立民が総額7.4兆円の緊急経済対策 2024年11月9日 このニュースは、1行(タイトルのみ配信)速報です。ソースは共同通信社https://nordot.app/1227219725327581457?c=59182594473885705(出典 news.nicovideo.jp)<このニュースへのネットの反応>全ての子どもに10万円を給付するほか、政府が行う予定の5万円... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ AIアルトアルトレコード AIの男の子「アルト」を育てるシミュレーションADV『アルトレコード』がスマホ向けに配信開始。 2024年11月8日 株式会社サクセスは、AIの男の子を題材にした育成シミュレーション・アドベンチャーゲーム『アルトレコード』を配信開始した。対象プラットフォームはAndroid、iOS。基本プレイ無料(アイテム課金、広告あり)。 🪐サービス開始🪐『アルトレコード』は、本日正式リリースいたしました💫ミライ創造研究所でアルトがあなたを待ってい... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ カスハラ銀座フェンディ 銀座フェンディ店員が外国人客に「土下座謝罪」か SNS投稿が波紋、カスハラ専門弁護士「企業は断固たる姿勢を示せ」 2024年11月8日 東京・銀座にある高級ブランド「フェンディ」の店舗で、外国人女性客が、店員らを土下座させたうえ、名前を書いてある名刺を撮影してSNSに投稿した。買い物でのトラブルがあったと見られる。 香港のメディアがこの出来事を報じたところ、ネット上では、女性の言動をめぐって「カスハラではないか」「違法では」という指摘が相次いだ。フェン... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 家事分担ステルス負担 夫婦で家事分担、かえって忙しくなるナゾ 増え続ける「ステルス負担」の正体 2024年11月8日 男性の育休取得率が年々上がっています。2023年度の取得率は前年から13ポイント増え、過去最高の約30%に。職場によって温度差が見られるものの、男性社員が「育児休業を取得します」などと言えば、「おいおい、冗談だろ?」と笑われた時代は、過去のものになりつつあります。 【画像】「ステルス負担」を生まない生活モデル ただ... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 安楽死 世話をしていた夫婦からリスを押収した当局、安楽死処分に非難の声「なぜ罪のない動物に…」(米)<動画あり> 2024年11月8日 アメリカ在住の夫婦は、飼っていたリスを当局に押収され、そのリスが安楽死させられた。リスは7年前に瀕死の状態で夫婦に保護された後に、SNSで人気を博していたが、ネット民の通報により州当局が動いた。米ニュースメディア『New York Post』などが報じた。 米ニューヨーク州シェマング郡パイン・シティ在住のマーク・ロンゴ... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 韓国慰安婦 韓国の活動家が国連に「慰安婦は自発的な売春婦」との意見書を提出=韓国ネット「厳しく処罰を」 2024年11月8日 2024年11月5日、韓国メディア・韓国日報は「『旧日本軍慰安婦は被害者でなく自発的な売春婦』と主張してきた韓国の活動家が、8月に国連に同様の趣旨の意見書を送っていたことが分かった」と伝えた。 記事によると、キム・ビョンホン「慰安婦法廃止国民行動」代表兼韓国国史教科書研究所所長は8月、日本の市民団体「なでしこアクション... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ 自転車道路交通法改正 自転車に乗る人は注意 道路交通法改正に「気を付ける」「こんなに変わったのか」 2024年11月8日 買い物や通勤、通学する時に使う人も多い、自転車。免許を持たずに誰でも乗ることができるので、若者から高齢者まで幅広い層に愛用されています。しかし、近年では、自転車運転中の『ながらスマホ』や自転車の酒気帯び運転による事故が多発していることを受け、2024年11月1日に、自転車に関する道路交通法改正が施行されました。道路交通... うさ-管理人
ニコニコニュースまとめ アライグマ 35年間アライグマに餌をやり続けた女性、100匹以上に家を包囲され警察に助けを求める 2024年11月8日 アメリカのワシントン州在住の女性が、「100匹近くのアライグマに自宅が囲まれている!」と警察に通報した。 この女性はこれまで35年間にわたり、アライグマに餌付けしてきたのだが、仲間が仲間を呼び、とうとう対応しきれなくなるほどの数が集まってきてしまったのだという。 アライグマは見た目は可愛いが、成獣は気性が荒く、感... うさ-管理人